ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 01/10 (日)

父が、母のために…☆

【風友は2歳2ヶ月・チュッちゃんは39週4日】

連休2日目の今日は、実家に顔を出してきたのですが…、

母が…、思いがけず体調を崩してダウンしていて、とても辛そうでした…。
(メニエールとゆう持病があり、度々極度のめまいに襲われるようです…)


…遠出をしたり、疲れがたまったりすると、必ずこうしてダウンしてしまう母。

あたしと風友がチュッちゃんを連れて里帰りしたら、一体どうなってしまうんだろう…。

母は、過度の疲れを覚えてしまうのではないかと…、少し心配になりました。

持病が無くなることが一番だけれど、
母の持病は、それも望めないみたい。

…あたしも風友も、なるべくお手伝いをするから、

どうか無理をしないて、体調を整えてね…。

…そして昨日は、

母がそんな状態なのに、

父から、

「後でまた夕飯食べに来たら?」

と、意外なお言葉をいただきました。

だからあたしも、

「じゃあ…簡単に鍋にしようか、一緒に後で買い物行こう」

と言い、手伝う気マンマンでいたのですが…、

夕方、昼寝から起きた風友を連れて実家に行ってみると、

なんと…なんと!

滅多に包丁を握ることのない父が、

自ら買い物に行って食材を吟味し、
きちんと野菜を洗って切って、

グツグツグツグツと、鍋を作って用意してくれていたんです…!

…あたしは、本当にビックリでした!

しかも…鍋の中には、

具合の悪い母のために、
ちゃんと…柔らかいうどんも入っていたんです。

「…ほら、食べなさい!」

…父は、あたしたちに鍋を勧めると、母にうどんをよそって寝床へ運ぶ。

いつもと違う父のその姿を、

あたしは、ただただ見つめてしまいました…。
(普段の父は屁を大量にこいたりふざけたりと、目も当てられないくらい下品なんです…)

…そして、あたしはふと思い出した。

昔、
あたしと妹がお嫁に行く前に、

父と母に、

『やっぱり子供が一番大事?』

と、聞いたことがあったんです。

…すると、

「あなたたちが一番大事だよ」

と言った母に対して、

父は、

「お前たちも大事だけど、お父さんは、お母さんが一番大事かな…」

と、言ったんです。

…あたしと妹は、

「お父…、すごいじゃん…!!☆」

…この言葉に、素直に感動しました。


まだ子供のあたしたちが聞いたら、少し複雑だったかもしれないけれど、

この時のあたし達は嫁入り前の大人。

旦那さんにこんなふうに言ってもらえたら、嬉しいだろうな…と、感じたんです。

うちの旦那さんは、ほぼ100%風友が一番だろうけど…☆。。

仲良くしていきたいよね、あたし達も…!☆☆☆

…なんだか、
予定日前なのに、父の話題になってしまいました。。

チュッちゃんは、相変わらず産まれる気配なしです…☆。。

…明けて11日、朝。

母からは、

『もう体調は大丈夫!☆』

と、メールが入りました。

良かった…☆


…後は、あたしが頑張る番。

愛する家族のために、

家族をもう一人迎えるために、

ママとしての大仕事を、
きっと、こなしてみせたいと思います…!!!

Posted by anan at 09:10

ページのトップへ上へ

  

    
    


1

2010


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.