2010. 01/11 (月)
お兄ちゃんになるけれど…☆
【風友は2歳2ヶ月・チュッちゃんは39週5日】
最近の風友は、
陣痛の到来を待ってそわそわしているあたしたちの雰囲気を察しているのか、
なんだか…少し、手がかかるようになっている気がします…。
よくぐずるし、聞き分けも悪いの。
…だけど、
今は…、…今だからこそ、
そんな風友に対して頭ごなしに叱りつけたりは出来ないから、
あたしは、
風友がわがままを言ってかんしゃくを起こしても、
優しく抱きしめてあげるように心がけています…。
(とゆうか単に反抗期なだけかも…!。。)
今日の日記には、
そんな風友の、最近の思い出話を書いておきたいと思います…☆。。
…まず、
写真の風友が着ているのはあたしのガウンなのですが、
(部屋が異常に散らかっていて見苦しくてすみません。。)
なぜか風友は、このあたしのガウンが大好きなんです☆
あんなに丈も長くて、転んだりもしているのに、
一度着せると、脱ぐのを必死に嫌がります。。
ママのにおいがするからかな?
だとしたら、嬉しいな…!☆
…そして、
昨年末に『ファインディング・ニモ』のDVDを観たばかりの風友は、
何かにつけて赤い魚を見ると、
『あ、ニモ…!☆』
と、喜びます☆
…そんな中、
昨晩食べた父の鍋には、
赤い魚の代表格・キンキがいよいよ投入されようとしていました…!
すると案の定、風友はキンキを見るなり、
「ニモ、ニモ…!☆」
と、大喜び!☆
…その10分後、
煮え立ってくったりとしたキンキを、
パパが、隠しながら食べていたことは言うまでもありません…。
…そして次は、
そんな旦那さんが爆笑をした、今夜のエピソード。
風友ったら、
トイレにこもり、便秘で苦しんでいたあたしを指差して、
「これ…、うんこ!。。」
と、大声で叫んだんです!。。
しかも2回も…。
…『これ』って…、
しかもママに対して『うんこ』って…。
あたしも、さすがに虚しくなりました…。
…最後に、(↑え!この話題短っ!)
連休3日目の今日もチュッちゃんは相変わらずだったので、
外が寒かったこともあり、
あたしたちは、イトーヨーカドーに行ってプラプラしてきました…☆
(セニョール玉置なるモノマネ芸人さんが来ていて、なかなか面白かったです…!)
…風友は今日も、ガードマンのおじさんに向かって、
「びし…!☆」
と、敬礼☆
どうやら…、駅員さんや警官さんだと思っているのかな?
一度、ガードマンのおじさんの一人が、風友に対して敬礼を返してくれた事もありました☆
あの時は、嬉しかったよね、風友…☆
…とゆうか、
本当に…他愛のないエピソードばかりですみません。。
でも…、
この時期はいろいろと反応無邪気で、本当に可愛いんですよね…☆
…ママの、大好きな風友くん。
あと数日でお兄ちゃんになっても、
ママにとっては、
可愛いくて少しわがままな幼い息子に、変わりはないからね…☆
Posted by anan at 00:56
