ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2008. 03/21 (金)

ちゃんと出来てる?

画像(180x240)・拡大画像(240x320)

【風友は生後5ヶ月と7日】

離乳食が、ちゃんと進められているのか不安です。。

今のところは10倍粥と、裏ごしした果汁しかあげていないのですが、

その日によってあげるタイミングがまちまちだからか、
全然食べなかったり、少し食べたり…。


なので、
『だんだん量を増やしていくように』
という鉄則が、守れていません★

だって、量を増やすも何も、
口からほとんど吐き出しちゃうこともあるので、なかなか見極めが難しいの!。。

…だからもう、
風友が上手に食べられるようになって、
『食べる』コトを認識してきたかな…と感じられるようになってから、量を増やせばいいのかな?

ananは基本的に細かい性格ではないので、
もう…そうゆうことにしちゃいます!☆

離乳食は、マイペースでいいんだもんね☆。。

…そしてさっきは、
例によって風友を泣かせつつ、やっとの思いで10倍粥の作り置き(冷凍)をしました。

出来れば毎日作り立てをあげたいけれど、
毎回トロトロに煮込んですりつぶしていたんじゃ、大変だもんね。。

それに何より風友が泣き虫の甘えん坊だから、
なるべくキッチンに立つ時間も短くしなきゃ★

あたしは顔を真っ赤にして泣きわめく風友に向き直る。

…はい、出来たよ!☆

お待ちかねの抱っこだよ。
落ち着いたら、お粥を食べようね。

ママ一生懸命作ったから、今日こそはベーしないで食べようね☆

…さぁ、
今日は、食べてくれるかな?☆

Posted by anan at 19:08

ページのトップへ上へ

  

    
    


3

2008


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.