ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2008. 12/05 (金)

真似っこかざくん☆

【風友は1歳1ヶ月と21日】

風友は、とにかく何でも真似をするようになりました☆

パパの真似をして歯ブラシをくわえてみたり、
お茶を飲んで、『ぷはー!』と言ってみたり…。

ちいさな頭で、あたしたちのやる事をしっかりと見てるんだなぁ…と、
ママは、少し感心してしまいます…☆


…そして、

ここ最近のもっぱらのマイブームは、
『アルゴリズムたいそう』(by.NHK教育・ピタゴラスイッチ)などのテレビのダンスを真似て、
イチ・ニ、イチ・ニと、体を動かすこと☆

膝をゆっくりまげて伸ばしてみたり、
両手をくるくる回してみたり☆

その鈍い動きは常に音楽においてきぼりなんだけど、
ママとしては…、そんな所がこれまた可愛いくて☆

その姿に、いちいちメロメロに癒されてしまいます…☆。。

…そして忘れちゃいけない、
ごはんの時間も、風友の大好きな真似っこタイム☆

パパママの真似をして意気揚々とスプーンを握り、食べさせてくれる真似っこをするんですが、

…うーん。
実は、これがなかなか…。。

…ついつい、本物のおかずの入ったお皿を風友から遠ざけてしまう。。

本当はやらせてあげた方が良いんでしょうが、
(ごはんを散らかされる事に)なかなか勇気が出せずに、おままごとのごはんセットをお皿に入れてやらせてあげています。。

…だけど今日、
実家で、お昼のうどんを特別にいじらせてあげていたら、
(正直にいいます!実家だから汚れてもいいかなと思ってしまいました!!)
↑お母さんごめんよ…。

あたしのサポートもあってか、
初めて…、初めてやっと、うどんを自分の口に運んで食べたんです!☆

ママはやっぱり感動☆。。

…真似っこ、
どんどんしよう、風友!☆

たくさんたくさん、ママを驚かせてね☆☆☆

Posted by anan at 21:05

ページのトップへ上へ

  

    
    


12

2008


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.