ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 04/03 (土)

トイザらスでの出来事と、プレゼント☆

【風友は2歳5ヶ月・暁希は生後2ヶ月と17日】

今日は暁希の湿疹で皮膚科を受診した後、
(体にいっぱい湿疹が出てるんです。。)

友達の子供・Rちゃんへの小学校入学祝いのプレゼントを買いに、トイザらスに行ってきました!☆


…みんな同様、
トイザらスは風友も大好き!☆

近所には2カ所トイザらスがあるんですが、

そのどちらのトイザらスに行っても、
あたしや旦那さんの前を嬉しそうに走り、あちこち見て回ります☆
(↑走るのは危ないですね☆。。)

だけど今日は…、
少し様子が違ったみたいなんです。

あたしが暁希の授乳を終えて店内に戻ると、

いつもはあたしの顔を見て、『ママー!☆』と喜ぶ風友が、
なぜかしんみり…。

歩き方も、よちよちとぎこちない。

…そう、
オムツの中に、うんちをしたんです!。。

しかも旦那さんが言うには、

風友ってば、うんちをする瞬間を見られたくないらしく、

コソコソと旦那さんから逃げて、
(旦那さんがその通路に行くとまた隣の通路へと逃げて…)

人気のない通路の端にちょこんとかがみ、うんちをしたそうです。

でも…、この行動はもちろん初めてではなく、
家でもそうやって隠れてうんちをしているので、

子供は、皆そうなのかな…?

きっと、うんちをしたことがバレると、オムツ替えをパパママに強要されるから、

風友の場合は、それがイヤなのかもしれませんね…。。

「…じゃあ風友、オムツキレイキレイしよう!☆」

…だけど結局、
風友はトイレに連行されて、

暁希と並び、仲良くオムツ替えをしました☆

画像(240x200)

『わぁ、赤ちゃんと一緒だね☆』

その言葉に弱い風友は、
嫌いなオムツ替えもイヤがらず、たちまちご機嫌になってしまいます☆。。

だけど…、

もう少しあったかくなったら、きちんとトイレの練習をしようね。。

こんなに大きなお尻なのに、
いつまでも赤ちゃんと一緒じゃ、恥ずかしいからね☆。。

…そして、

散々迷った結果、

入学祝いのプレゼントは、
図書カードと、本物のパンケーキが作れるアンパンマンのオモチャにしました!☆

…夕方、Rちゃんに手渡すと、

「ありがとう…!☆」

Rちゃんは、想像以上の笑顔を見せて喜んでくれました☆☆☆
(良かった…、本当に良かった…☆)
↑本当に迷ったんだね…。

友達には、面倒くさがらずに、一緒にパンケーキを作ってあげてほしいです!☆
(面倒くさがりやのさとみ、よろしくね…!!!☆)


…あたしたちの結婚式で花束を渡してくれた時は、
まだ2歳前だったRちゃん☆
(友達の子供って、本当にあっという間に大きくなってしまいますよね…☆)

小学校入学、本当におめでとう…!☆☆☆

Posted by anan at 06:35

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2010


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.