ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 04/04 (日)

寒空のお花見で、幸せな思い出…☆

画像(144x240)・拡大画像(240x400)

【風友は2歳5ヶ月・暁希は生後2ヶ月と18日】

今日は、両親と妹家族とお花見…!☆
…でしたが、

すごくすごく寒くて、大変でした!。。。
(あまりの寒さに、携帯で撮ったこんな写真しか残りませんでした。。)


…あたしたちが向かった先は、県南にある『ポティロンの森』。

今日は入園無料な上にゴセイジャーが来るとあって、園内は沢山のお客さんで賑わっていたのですが…、

この寒さのせいか、
お昼時にもかかわらず、出口に向かうお客さんがチラホラ…。

あたしたちもシッカリとゴセイジャーを見て、
(妹夫婦へ☆場所取りありがとう!☆)
桜の木の下に花見の場所も確保したのですが、

1時間と持たずに、

「…帰って、実家で飲み食いしよう…。。」

と、なってしまいました…。

…心配だった暁希は、旦那さんの真冬用のダウンにすっぽりとくるまれて、暖かそうに眠っていたのですが、

一番寒そうだったのが義弟くんで、

そりゃもう、
ロマンチックが…ではなくて、震えが止まらなくなっていました。
(なぜかふとCCBを思い出しました。すみません…)

だけど、持ち寄ったお弁当も美味しかったし、楽しかった…☆

中でも今日一番の思い出は、

風友とあたしの二人で、園内を一周する汽車に乗った事…!☆

…それは本当に本当に楽しくて、幸せだったんです…。

風友をちょこんと膝に乗せて、

後ろから抱きしめて、
冷たい向かい風から守ってあげたい一心でちいさな手を覆うと、

風友は、

「きかんしゃ、ごとんごとん、ごとんごとん…☆」

と、汽車のスピードに合わせて小声でつぶやく。

可愛くて、
あたしは見るものひとつひとつ…風友に教えてあげた。

「かざちゃん、池だよ、ボートがあるね、桜だよ、綺麗だね…☆」

…考えてみたら、

いつもあたしは写真を撮る立場に回ってしまうから、

こうして風友と乗り物に乗るのは、初めてに等しかったんだ…。

…だから、初めて気付いたよ。

新鮮な反応を見せる我が子の一番近くで、その体験や感動を共有できるなんて。

こんなに、楽しい事なんてないよね…☆

…風友と思い出を作れた事が、こんなに嬉しい☆

今度からは、旦那さんばかりでなく、

ママともこうして、乗り物に乗ってね、かざちゃん…!☆

(もちろん、暁希もね☆)

Posted by anan at 00:00

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2010


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.