2010. 04/27 (火)
おくいぞめ!☆
【風友は2歳6ヶ月・暁希は生後3ヶ月と10日】
今日は、暁希の生後100日目☆
『おくいぞめ』をする日です!☆
(おめでとう、暁希…!☆☆☆)
夜、スムーズに事が運ぶようにと、
あたしは、昼間からヒマを見計らっては、配膳の下ごしらえを頑張りました…☆。。
…お寺からお宮参りでいただいたお椀のセットを用意して、
いざ中央に、
お義母さんが焼いて持ってきてくれた鯛を飾ると…、
「……出来た!なかなか立派だよ、暁希…☆」
暁希の、おくいぞめ御膳が無事完成です…☆
(鯛の下には、お義母さんが買ってきてくれた柏餅の葉を敷いたんですよ☆)

…そして旦那さんが帰って来ると、
「…よし暁希、食べよっか!☆」
あたしたちは、早速おくいぞめの儀式を始めました☆
「はい、あかつきちゃん、パクパクパク…☆」
旦那さんの膝に座った暁希は、
鯛の塩焼きからじゅんぐりと、お料理を口にあてがわれてゆく。
「…美味しい?暁希?」
あたしはワクワクしながら問いかけたけれど、
暁希は、
口元によだれの泡をつくりながら、訳がわからなそうに目の前のお料理を眺めていました…☆。。
(そりゃそうだよね…☆。。)
…するとふいに、
「さかなたべる…!さかな、さかな、さかなちょうだい…!!!。。」
風友が大騒ぎ!。。
大好きな魚を目の前にして、
もう…ガマンの限界なようでした…。。
「…じゃあ…食べようか…。。」
…あまりにうるさい風友に遮られ、
暁希のおくいぞめの儀式は、
こうして慌ただしく終了…。。
…でもでも、
お義母さんが持ってきてくれた鯛は、本当に本当に美味しかった…!☆
(塩加減・焼き加減・しっぽの反り具合までもが最高でした!☆ありがとう、お義母さん☆☆☆)
これで暁希も、食べ物には困らないね…☆
もう少し大きくなったら、
今度は本当に、ママのお料理をお口に入れてあげるからね…☆

Posted by anan at 01:40
