ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 04/28 (水)

いっぱいいっぱい…な日。

画像(240x320)

【風友は2歳6ヶ月・暁希は生後3ヶ月と11日】

風友は最近、カメラを向けると顔を背けるようになりました。

…恥ずかしいみたいです。。

また、
悲しいことに、

注意されるとふてくされ、反抗的な態度をとるようにもなりました…。


2歳半の男の子の胸中は、

可愛い盛りの1歳児のそれとは、やはり違うようです…。


…今日は、

暁希を泣かせながら、
やっとの思いでカーテンを縫いました。

急いで縫ったから、
ミシンの糸調子も悪くて、近目だとガタガタです。


「もういやだ…」

なぜか、いっぱいいっぱいだった今日。

決して心から嫌なわけじゃないけれど、

あたしは、急に泣けてきてしまった。

いっそのこと泣いてやれ、と思ったら、

涙が止まらなくなった。


今日の風友は可愛げないし、

暁希は泣きやまないし、

夕方6時になるというのに、二人はまだ昼寝をしない。

二人が昼寝をした時しか、あたしの自由時間はないのに。


…やらなきゃならないことだらけで、気持ちが休まらない。

この日記が重荷だな…、
と、思う時もある…。

二人を昼寝させたら、
どんなに眠くても頑張って書いて、

昼間書けないときは夜中に書いて、

昨日書けなかったときは、今日必ず書かなきゃ…と、

いつも、頭から離れないんです。


…だったら、書かなきゃいいのにね、

…って思いますよね。。


でも、あたし自身、
日記を書いていることが、好きなんです。

大変だけど、

それだけ子供たちの事を考える時間があるんだから、

多分、きっと、幸せなんです…。


…今日は少し気分が下がっただけ。

晩ご飯を食べて、
しゅわっとペプシネックスを飲んだら、
きっと気分もスッキリします☆


以上、グチでした!☆。。。

Posted by anan at 01:47

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2010


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.