2010. 04/28 (水)
いっぱいいっぱい…な日。

【風友は2歳6ヶ月・暁希は生後3ヶ月と11日】
風友は最近、カメラを向けると顔を背けるようになりました。
…恥ずかしいみたいです。。
また、
悲しいことに、
注意されるとふてくされ、反抗的な態度をとるようにもなりました…。
2歳半の男の子の胸中は、
可愛い盛りの1歳児のそれとは、やはり違うようです…。
…今日は、
暁希を泣かせながら、
やっとの思いでカーテンを縫いました。
急いで縫ったから、
ミシンの糸調子も悪くて、近目だとガタガタです。
「もういやだ…」
なぜか、いっぱいいっぱいだった今日。
決して心から嫌なわけじゃないけれど、
あたしは、急に泣けてきてしまった。
いっそのこと泣いてやれ、と思ったら、
涙が止まらなくなった。
今日の風友は可愛げないし、
暁希は泣きやまないし、
夕方6時になるというのに、二人はまだ昼寝をしない。
二人が昼寝をした時しか、あたしの自由時間はないのに。
…やらなきゃならないことだらけで、気持ちが休まらない。
この日記が重荷だな…、
と、思う時もある…。
二人を昼寝させたら、
どんなに眠くても頑張って書いて、
昼間書けないときは夜中に書いて、
昨日書けなかったときは、今日必ず書かなきゃ…と、
いつも、頭から離れないんです。
…だったら、書かなきゃいいのにね、
…って思いますよね。。
でも、あたし自身、
日記を書いていることが、好きなんです。
大変だけど、
それだけ子供たちの事を考える時間があるんだから、
多分、きっと、幸せなんです…。
…今日は少し気分が下がっただけ。
晩ご飯を食べて、
しゅわっとペプシネックスを飲んだら、
きっと気分もスッキリします☆
以上、グチでした!☆。。。
Posted by anan at 01:47
