2010. 05/01 (土)
初節句のお祝い☆

【風友は2歳6ヶ月・暁希は生後3ヶ月と14日】
今日は一足先に、暁希の初節句のお祝いをしました!☆☆☆
朝6時半に起きて、お料理を頑張って作ったよ…!
(本当は昨夜下準備をしようと思ってたのに、寝ちゃってました…。。)
…今日はとても気候が良く、
暁希も、双方の両親が来るなり、早速ゴキゲン顔を披露です☆
12時半頃に無事乾杯をして、
食べ始めたら…、
「……あれっ!?」
なんと…、
妹家族もお祝いに駆けつけてくれました!☆☆☆
…写真は風友と甥っ子くん、
そして、プレゼントでいただいた暁希のファーストシューズです!☆
(本当に嬉しかったよ☆ありがとうね…!☆)

…昨日は、風友と暁希の旗を作りました。
『二人を守ってくれる兜だよ』
そんな意味を込めたつもりです…☆
…母が和紙で折った兜をかぶる風友、

そして、陣羽織りを着た暁希です。

…ばぁば二人は楽しい会話に花を咲かせ、
(B型同士なので会話が途切れません☆)
じぃじ二人と旦那さんは、見事に酔いつぶれてしまいました…☆。。。

…楽しい、
本当に楽しいひとときです…☆
…窓の外には、ちいさな鯉のぼりがふたつ。
ねぇ、…暁希?
そして風友も。
ママね、
これだけは自信を持って言えるよ。
あなたたち二人は、
そこに居るだけでママを最高に幸せにしてくれる。
そして…それだけでなく、
みんなにも、溢れるくらいの幸せを与えているんだよ…☆
…あたりまえだなんて思わないでね。
それって、すごいことなんだよ…!☆
…五月晴れの空にキラキラと泳ぐ鯉のぼりのように、
風友と暁希と、
皆の子供たちが、
すくすくと、伸びやかに、成長しますように…!☆
Posted by anan at 03:53
