2010. 06/14 (月)
房総一泊旅行☆3

【風友は2歳8ヶ月・暁希は生後4ヶ月と28日】
【→またまた前の日記の続きです☆】
…旅行2日目の朝は、子供たちと一緒に5時前から起きてしまいました☆。。
あまりに早起きしたので、
朝食前に、近所の灯台まで散歩に行くことに決定☆
趣ある石段を登り、
朝早くから、静かな水平線を眺めました…☆

…あたしはそこで、風友とパチリ☆
普段は自分がカメラに写ることがあまりない上に、
風友とのツーショット(しかも目線付き☆)とくれば、
これはもう…本当に嬉しい一枚!☆
(旦那さんは『撮って』と言わないと滅多に撮ってくれないんです…。。)
後々で、何度も見てにやけてしまいました…☆
「…こうゆう何気ない散歩とかが、記憶に残るんだよね…」
…これは、散歩の途中にお義母さんが言った言葉。
なんだか、すごく解る気がしませんか…☆
…そして宿に戻ると、
宿名物の、『トンビの餌付け』を見る事が出来ました!
宿の従業員が投げる餌を、
トンビは、クチバシではなく足でキャッチ!
鷹のように大きな鳥。
トンビって、こうゆう鳥だったんですね…。
…そして、
またまた朝食も、これまた豪華でした☆

なのに…なぜか風友は、昨日今日とあまりごはんを食べません。。
…仲居さんがお皿を並べる度に、
「わ〜、おいしそ〜☆」
と喜び、
「…はい、ママどうぞ、パパどうぞ!☆」
と、お皿を差し出して、
人にはしっかりと勧めるのにな…。
(↑要するにおままごとをしてるのかも…☆。。)
一方の暁希は、旅行中もおっぱいを良く飲んでいます☆
ただ…、昨夜は夜中もかなりぐずりました☆。。
「じゃあ…行こうか…」
…楽しかった宿にお別れを告げると、
あたしたちは、
旦那さんが行きたいと切望していた南房パラダイス…ではなくて、館山城へ向かいました☆
(南房パラダイスに着いた時に子供たちが二人揃って寝ていたので、次の目的地に向かいました…☆。。)
蒸し暑い中登った天守閣からは、
これまた、館山が一望出来る開放的な景色を見る事が出来ました…☆

「…ママ、おちちゃうよ、きをつけてー」
帰りの下り坂では、
ベビーカーを握るあたしを気遣って、風友がそんな事を言っていたらしいです…☆
すっかりとお兄ちゃんらしくなって、
ママは、感激しちゃったよ…☆
…最後は、
去年の秋にも行った『ふれあい市場』でお昼を食べて、帰路についたあたしたち☆
こうして振り返ると…、
ほとんどが車でのドライブと、宿での時間でしたが、
やっぱり…とても楽しかったです☆
楽しくないハズがないです!☆
…連れて行ってくれたお義父さんお義母さん、
本当にありがとう☆
暁希は皆に抱っこされて始終ニコニコしていたし、
風友も、
あんなに宿ではしゃいだのは、皆一緒が楽しかったからです…☆

また皆で旅行に行けるその日まで、
あたしは、ママの仕事を頑張らなきゃと思いました!☆
皆さんも、頑張ってください…!☆
Posted by anan at 08:14
