2010. 06/13 (日)
房総一泊旅行☆2
【風友は2歳7ヶ月・暁希は生後4ヶ月と27日】
【→前の日記の続きです☆】
…温泉は、
風友は男湯に、暁希は女湯に入りました☆
と言っても…、
暁希は流し場でシャワーをしただけですが、
それでも、ママのいい思い出になりました…☆
(ここでも協力してくれたお義母さん、ありがとう…☆)
…そして、とうとう夕食の時間!☆
子供たちには、持ってきたじんべえを着せました☆
…うん!じんべえはやっぱり可愛いです☆
風友は、母が作ったこのじんべえを着るのは3年目です☆
今年は少し小さいかな…?☆
…じぃじとばぁばの間ではしゃぐ二人。

…ごはんを隠れて食べる風友。

風友はよほど楽しかったのか、とにかくはしゃいではしゃいで大変でした…☆。。
この宿を選んだ決め手が、『朝夕ともに部屋食可』とゆう所だったのですが、
このはしゃぎっぷりを見ていると、本当にそうで良かったと思います…。。

…メイン料理はアワビ!
メインは、アワビ、伊勢エビ、牛フィレから選べたのですが、
貝が食べられないあたしは、一人だけ伊勢エビをチョイス☆。。
(貝の見た目がダメなんです……)
だけどきっと、
アワビって、美味しいんだろうなぁ…。
…夕食後は、健康的に9時に消灯☆
本当は、
『子供たちを寝かせて大人は酒飲みながらサッカーを見よう!』
とゆう魂胆だったのですが、
酔っ払った旦那さんと、
帽子事件で大活躍のお義父さんは、揃って寝てしまいました…☆。。
でも、お義母さんはきちんと2回目の温泉に入ってから就寝☆
あたしは暁希の寝かしつけにかなり苦労しましたが、
いつしか…眠りにつきました☆
…だけど☆。。
夜中、少し暑かったな…。。
あたしだけかと思ったら、皆もそうだったみたいで。。
エアコン、も少し調整すれば良かったと後悔しました…。。
【またまた翌日の日記に続きます→】
Posted by anan at 08:07
