2008. 05/23 (金)
ハイハイの1歩

【風友は生後7ヶ月と9日】
今日は夏日。
ハイハイの1歩が出せず、眠さと相まって泣き出す風友です。
…あと少し、
本当にあと少しなんだけど、
なかなか足が前に出ないみたいで、
この状態でプルプルと制止しています★
…ちなみに、母曰くあたしが赤ちゃんの時のハイハイは、
膝ではなく、足の裏をついてたみたい☆
まるで今その様子を見ているかのような顔をして、
『おかしいでしょう?』
と笑う母は、
風友のハイハイも、とても楽しみにしているみたい☆
(あと、実家で一緒に住んでいるあたしのおばあちゃんも☆)
相変わらず風友の成長はちょっぴり寂しいけれど、
早く、見せてあげたいね☆
「…かざたん、そっち転がったら危ないよ!」
…7ヶ月に入ってからは、本当に成長目覚ましい風友くん。
どうして、寄りによってデンジャラスな家具の方に転がりたがるんだろう!。。
あたしはふと考える。
…あと、最近の変化は、離乳食をがっついて食べるようになったことかな?
おっきく口を開けたら、ごはんと一緒にゴム製のスプーンごと下の歯でパクン!、と噛んで、
まだお口に残っているかいないかのタイミングで、
早々と次の一口をせがみ、暴れ出すの。
そして、夜間の授乳を終えてふとんに寝転がすと、必ず左横を向いて寝るのも最近のクセ☆
赤ちゃんの行動は、見ているだけで飽きませんね☆
Posted by anan at 00:39
