ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 09/29 (水)

願書提出しました!☆

画像(144x240)・拡大画像(240x400)

【風友は2歳11ヶ月・暁希は生後8ヶ月と12日】

今日は、いつもの幼稚園に入園願書を提出してきました!!!

そう…、とうとう…、

とうとう決めてしまいました!!!☆☆☆


…前の日記にも書いた通り、

風友は、この幼稚園のプレ保育に参加していたので、

こうして、10月1日の受け付け前に、優先的に願書を受け付てもらう事が出来ました。


悩んだ幼稚園選びだったけれど…、

結局は友達も言っていた通り、

設備や評判うんぬんではなく、

あたしと旦那さんの、
『ここがいいかも!』とゆう直感で決めました。


…風友にとっての、初めての社会の場となる幼稚園。

あとはこの幼稚園で、

風友が、
風友なりに刺激を受けて、考えて、学んで、

楽しみながら成長していける力を、信じるだけとなりました…。

不安を挙げればキリがないけれど、

ここからは、
本当の意味で風友が一人立ちする時。

あたしは母として、

そっと支えながら、
一番近くで、見守って行けたらと思います…。

…頑張らなきゃ。



…あぁだけど、

本当は離れたくない。

毎日でも、幼稚園について行きたい気分です…。


…もし、

風友が、甥っ子くんのように、

『ママも幼稚園一緒に行こう』

なんて泣くことがあったら、

あたしもきっと、
思いっきり泣いてしまうんだろうな。


…でも本当は、

『ママはお家で待ってるからね』と、

そう安心させて、

幼稚園はビックリするくらい楽しい所だよと、

笑顔で、送ってあげないといけないのかな。



あたしが小さい頃、

不安な時は、

母の笑顔に、心から安心したんです。



出来るかな。

あたしに、出来るのかな。



…とりあえずは、今月末に面接があるので、

自分のお名前くらいは、きちんと言えるようになるといいね☆

ね、風友……☆

画像(144x240)・拡大画像(240x400)

Posted by anan at 18:20

ページのトップへ上へ

  

    
    


9

2010


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.