ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 09/30 (木)

急遽皮膚科に…!。。。

画像(230x292)

【風友は2歳11ヶ月・暁希は生後8ヶ月と13日】

昨日あたりから、

なぜだろう…。

暁希の頭が、ペットショップのような匂いになりました…。

とゆうか、ペットショップそのものの匂いです。

なぜ急に…。


…今日は、
母からの一通のメールがキッカケで、皮膚科に行ってきました。。


実は、あたしの足の裏(特にかかと)の角質は昔から異常に堅く厚かったのですが、

その事を知っている母が、

『それ水虫だよ、今テレビでやってる!』

と言うのです。。

まさか…と思い、携帯から軽く調べてみると、

確かに、『角質増殖型水虫』とゆうものが、あるようなんです…。

「まさか……」

…そうなると、
気になって、落ち着かないあたし………。

…気にするよりは…と、

雨の中、風友と暁希を連れて、皮膚科に行ってきました!
(子供たちの行きつけの皮膚科が休みだったので、新規開拓してきました!)

「…うーん、顕微鏡で見てみましょう」

…先生は、

あたしのかかと、小指の下、親指の下などの角質が厚くなっている場所にカミソリを当てて、中の皮膚を切り取る…。
(表面を削って中の皮膚を見ないと駄目みたいです)

その間風友は、

「ママがんばってー、だいじょうぶだよー」

と、隣からあたしを一生懸命に応援してくれていました…☆。。
(ちなみに暁希はあたしに抱かれながら組み体操のように反り返っていました…)

…そして、15分ほど皮膚をふやかしてから調べるとの事だったので、

その間、もう一度待合室で待つようにと言われたのですが、

子供の遊び場で楽しそうにしている風友と暁希をしり目に…、

あたしは…本当にドキドキでした…。。。

…でも、結果は、

「洗いざらい探しましたが…、水虫はいませんでした!」

顕微鏡から目を離すなり、先生はニコニコ!

あたしも…、これにはホッとしました…☆。。。

…でも、
一安心して終わり、ではなくて、

堅く、厚くなった角質のケアを、ちゃんとしなければいけませんね。。

柔らかいかかとになるように、頑張ります!!!

(それから暁希のペットショップの匂いもなんとかしなきゃ…)


そして…!

明日からは、河口湖に一泊旅行です…!☆☆☆


明日はトーマスランドに行って、

明後日は、お友達のところで葡萄狩りをするんです!☆☆☆


行ってきますね…!!!☆☆☆

Posted by anan at 14:42

ページのトップへ上へ

  

    
    


9

2010


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.