ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 11/21 (日)

季節とともに。

画像(144x240)・拡大画像(230x383)

【風友は3歳1ヶ月・暁希は生後10ヶ月と4日】

昨日は、まだ風友が若干咳をしていたので、プレ保育をお休みしてしまいました…。
(お友達にうつしたら大変だもんね!。。)

月に一度のプレ保育は、あたしも楽しみにしていたので…少し残念ですが、

…でも、
嬉しい事もあったんです…!☆


園に欠席の電話をして、名字を伝えたところ、

『あぁー、風友くん!?☆』

…女性の理事長先生が、風友の名前を覚えてくれていたんです!☆
(この地域ではうちの名字も珍しいので、それもあるのかな?☆)

なんだか、妙に嬉しかったです…☆


…今日は、旦那さんがサッカーの日だったので、
お義父さんお義母さんと、公園に行きました…☆

お義父さんお義母さんには、
二人を本当に可愛がってもらっているので、感謝でいっぱいです…☆
(もちろんあたしの両親にも☆)

普段も、『声が聞きたくて!』と、よく電話をくれたりするのですが、

…そのたびに思います。

近くに住めて良かった…☆

(でも近いのをいい事に頼ってばかりで、本当にごめんなさい…。。)


…風友は、公園で難しい遊具に挑戦しました!

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

遊具がアーチを描いていたので、
結局は、下りにさしかかった所で怖がって泣いてしまいましたが、
(悔しかったのか、それからずっと泣いていました…)

それでも…ママはビックリしたよ!。。

臆病な風友が時おり見せる勇気は、

やっぱりママにとって、
ひときわ輝いて見えるんです…☆


…暁希は、

あたしたちが『あーん』と口を開けると、

もっていたお菓子を、口に入れてくれるようになりました☆

暁希との、嬉しいコミュニケーションです…☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

…秋深まり、

冬はすぐそこに。


上着を重ね、暖かい寝具を出し、

季節を追いながら生活しているうちに、


子供たちもまた、

大きく、たくましく成長したようです…☆

Posted by anan at 20:54

ページのトップへ上へ

  

    
    


11

2010


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.