2007. 10/19 (金)
入院5日目☆祝☆退院!
退院して、今日から里帰り☆
院長に風友のあたまを撫でてもらい、
あたたかく見送られながら産院を後にしたあたしたちは、まっすぐ実家へ。
真っ白なセレモニードレスを着た風友を車の後部座席でかかえながら、
あたしはじっと風友の顔を見つめる。
…かわいいな☆
…かわいいな☆☆

2007. 10/18 (木)
入院4日目
入院4日目。
今日は午前中に院長の診察と二度目の沐浴(風友のお風呂)指導を受けただけで、
あとは、の〜んびり☆。。
おっぱいも、一度の授乳(約20分)で必要量くらい出るようになったかな…。
なので、昨日は1時間おきに空腹で起きていた風友くんも、
今日は3時間くらいすやすやと眠り続けています。。
…とりあえず、良かった…☆

2007. 10/17 (水)
入院3日目
入院3日目。
おっぱいの出具合がなかなか良くなってきたので、
今日から母乳での授乳をスタートすることになりました☆
風友が泣いたり、
お口をパクパクさせたらおっぱいをあげるタイミング。
…しかし…。
あたしのおっぱいはまだまだ分泌が微量らしく、
風友は1時間おきにぐずってしまう。。

2007. 10/16 (火)
入院2日目
入院2日目。
朝、風友を抱き上げて顔を見ていると、
胸がキュンと苦しくなって、涙が出そうになる。
愛おしい…って、こうゆう気持ちなのかな…。
今朝、
眠りから覚めて、
ピュッチを産んだことが現実だと認識するまでの時間が、すごく不思議に感じました。
あたしの、子供が本当に産まれたんだ…。。

2007. 10/15 (月)
出産翌日
出産翌日。
今朝はスッキリと、
意外にも冷静に、目が覚めました。
産院に響く、新生児たちの可愛い泣き声。
…この中に、ピュッチの声も混ざっているのかな…。
秋晴れの爽やかな朝。
改めて感動にひたりながら、
もう少し、もう少しと体を休める。
