ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2008. 06/27 (金)

シャボン玉飛んだ

画像(180x240)・拡大画像(240x320)

【風友は生後8ヶ月と13日】

風邪も治り、なんとか元気を取り戻した風友くん☆

今日は、実家のひぃおばあちゃんに遊んでもらいました!☆

おばちゃんの部屋の縁側越しから、甥っ子くんと妹が遊ぶお庭を眺めては興味津々。

前に這い出しそうになる風友をなだめながら、
この写真は、妹がパチリ☆

Posted by anan at 17:00  

2008. 06/25 (水)

2度目の発熱

【風友は生後8ヶ月と11日】

今日は風友が泣いて泣いて…。

なんでこんなに泣いてばかりいるんだろうと思ったら、
夕方になって、風友の体が急に熱っぽくなっていることに気付きました。

熱を計ってみると…38度7分。
ビックリして計りなおしてみたら、今度は38度8分。

「…かざちゃん!熱あるの!?」

泣いてばかりいる事にさっきまではウンザリしていたのに、

ごめんね風友。

Posted by anan at 16:59  

2008. 06/24 (火)

風友進化中!

画像(180x240)・拡大画像(240x320)

【風友は生後8ヶ月と10日】

風友のハイハイは少し変形型で、
左足はひざ、右足は足の裏(側面?)を使って進みます☆

いつもいつも、あたしや旦那さんの後を追っては大行進☆!

更に最近では障害物を乗り越える術を身につけたのか、

寝室の枕や横たわるあたしのおなかの上、
はたまた廊下からトイレ兼脱衣所へ上がる段差まで、
(15cmくらいの段があるんです…よく考えたらなぜだろう…)
短い手足で、器用によじ登るようになりました。

Posted by anan at 16:57  

2008. 06/23 (月)

脱走兵・風友

画像(180x240)・拡大画像(240x320)

【風友は生後8ヶ月と9日】

ママの身支度中にひとり遊びをする風友をパチリ。

…実はこの5分前、すごくビックリしたコトがあったんです。

写真に写っている緑色のイス『バンボ』から、とうとう風友も脱出してしまったんです!。。

風友と同じ月齢の赤ちゃんを持つママ友さんからはだいぶ前に脱出の報告を受けてはいたんですが、
ついに…風友も脱走兵と相成りました。

Posted by anan at 16:56  

2008. 06/22 (日)

…なぜダイワハウスなんだ…?

画像(240x320)

【風友は生後8ヶ月と8日】

写真は、手作りハム&ソーセージが美味しい地元のレストランでお食事中の風友です☆

高原さながらの緑に囲まれたどこか古めかしい建物の中にいると…、
なんだかまるで、旅行に来たような気分☆

野菜もたっぷりと乗ったワンプレートランチは、とってもとっても美味しかったです☆☆☆

Posted by anan at 16:54  

前の日記へ

  

    
    

6

2008


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.