ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2019. 08/08 (木)

猛暑ですが、子供たちはゲーム三昧☆。。

暑い…!。。。

毎日毎日、暑すぎる今日この頃ですが、
皆さま、元気にされてますか…?


暑さには滅法弱いあたしも、

今はまだなんとか、元気です!☆。。



…夏休みに入り、子供たちはゲーム三昧。

とゆうのも、平日はほぼ二人でお留守番なので、誰も彼らのゲームを止める人がいないとゆう状況です。。。


ですが、

始めは、『ゲームやりたい放題で天国ー!☆☆☆』と言っていた二人も、

さすがに毎日こうもゲームばかりだと、飽きてきたのかな…?。。


「えー!また今日もママ仕事?!。。」

なんて、げんなりしている様子も見え隠れしています…☆。。


パパがお盆休みに入ったら、プールにでも行ってきてね☆



Posted by anan at 18:36  

2019. 07/24 (水)

今月は運動会でした!☆その5(やっとラストです!☆。。)

(運動会の記事も、やっと今回で最後です☆。。)


そして、結果発表の後は、

風友への、
思いがけない『サプライズプレゼント』が用意されていました…!☆☆☆


…毎年、リレーの1位でゴールしたチームの6年生は、前に出て表彰されることになっており…、

とゆうことは…、

今年は風友が、
紅白対抗リレーの優勝トロフィーを受けとる事になったんです!!!☆☆☆


なんとゆうタナボタ!☆

人生で、ほとんど学校で表彰されたことのない風友。

その風友が、
表彰台の前に…!!!!!

画像(192x320)・拡大画像(240x400)

Posted by anan at 22:59  

2019. 07/18 (木)

今月は運動会でした!☆その4(先月になっちゃった!☆。。)

…力走の余韻が残る中、

選手たちは、改めてトラックを1周してから退場します。


今年は、1位でゴールをした風友のチームから、ウイニングランに向かいました。


大きな拍手喝采の中、

風友は、皆を率いて走り出しました。


かざ、良かったね…、かざ…。



嬉しい!

でも、なんだろう…、

今きっと、とても大切なものを見ている筈なのに、

あたしは、
何かを取り逃がしたような、掴みようのない気持ちでいました。


よく、目に焼き付けておかなきゃ。


風友の、小学校最後の運動会。

この光景も、見納めなんですね…。


画像(240x160)

Posted by anan at 14:20  

2019. 07/03 (水)

今月は運動会でした!☆その3(先月になっちゃった!☆。。)

実は、今年の運動会からは、熱中症対策のためか午前中のみの開催となってしまい、

あれよこれよという間に…、
ついに、紅白対抗リレーの時間になってしまいました!☆。。

(最初は保護者皆、『午前中だけなんて物足りない!』など不満もありましたが、終わってみるとお弁当作りが無くて、とても楽な運動会でした☆。。)


風友、小学校最後の運動会でも、なんとかリレーの選手として走れることになりました…!


隣で見ていた母と一緒に、

風友の走りを、祈るような気持ちで見守ります!

画像(240x180)

Posted by anan at 19:04  

2019. 06/27 (木)

今月は運動会でした!☆その2

そして次は、暁希たち4年生の団体競技!☆


中央に並んだ竹の竿やタイヤなどの宝を、よーいドン!で奪い合う競技なのですが、

暁希、
そのやる気に反して…、なかなかどうして、空回りをしてしまいます☆。。


でも、一生懸命に引っ張ったり、奪えそうな宝を探して走っていたよ!☆

画像(240x320)

Posted by anan at 19:03  

前の日記へ

  

    
    

8

2019


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.