2011. 04/13 (水)
ママ、さびしいかった?
【風友は3歳5ヶ月・暁希は1歳2ヶ月と27日】
今日も、頑張って幼稚園に行ってきた風友です…!
「…ママ、かざちゃんいなくて、さびしいかった?」
…いっちょまえに、こんな事を聞いてきます。
『うん』と頷くと、満足げにニコニコ☆
暁希も、元気なお兄ちゃんにつられて、笑顔がこぼれます…☆
…だけど今朝は、大変な事がありました…。
外でバスを待っている時に、
園帽のあごひも(ゴム)を思いきりはじいて、…目に当ててしまったんです。
「…いたい…!いたいーー…!!!」
…痛かったと思います。
風友は、大泣きしてしまいました…。
…しばらくは目が開かなくて、
ゆっくり開けてごらん、と言っても、
目ではなくて、口が開いてしまう…。
「めがあかない…、あかないよ…!」
こめかみに汗までかいて泣きじゃくる風友を見て、
あたしも、…ただ事ではない気がしてきました。
(うっすらと開いた目は、白目をむいているように見えたんです!。。)
今日は、幼稚園は無理だ…。
そう思ったその時…、
バスが来ました。
…すると風友は、
「ようちえん、いく」
小さくつぶやいて、バスに乗り込んだんです。
…驚きました。
「先生、あの…」
先生にも事情を話して、風友をお願いしました。
…バスが走り去る時、
今日もやっぱり、風友はママを振り返りません…。
(悲しいくらいに、バスに集中しています…。。)
…でも、安心しました…。
目は、なんとか開けることが出来たみたいです…。
(今も、大丈夫みたいです…☆)
…今日も、昨日に引き続き、
「ようちえんで、でんしゃであそんだの☆」
と言っていた風友。
今日は、寂しい…とは泣かなかったみたいですが、
どうやら、お友達とケンカをして泣いたようです…☆。。
…また、
楽しみにしていたジュースの代わりに、
苦手な牛乳が出たので、飲まなかったとのこと。。
楽しみにしていただけに、少しがっかりだったかな…?
明日は、ジュースが出るといいね…☆
(↑てゆうか牛乳が飲めるようになるといいね…)
…よーし!
明日もあたしは、
がんばる息子を応援します…☆
お祝いのメールをくれた友達のみんなも、
本当に本当に、ありがとうね…☆☆☆
…写真で風友が着ているのは、
小さくなった、ロンパースタイプの肌着です☆
「…かざちゃん、ピンクだいすきになっちゃたの!☆」
肌着の、襟もとと袖口のピンクのラインが気に入ったらしく、
こればかりを着たがって、
洗濯が毎日、大変です…☆。。
Posted by anan at 22:59
