ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 09/22 (木)

トンボがとまった。

画像(230x192)

【風友は3歳11ヶ月・暁希は1歳8ヶ月と5日】

今日、台風の後片付けを終えて、ふと外を見ると…、

バルコニーのシマトネリコに、トンボがとまっていました…☆


…トンボには、思い出があるんです。


中学生の頃なので、
今となっては…、詳しく覚えていないのですが、


ある日、トンボを助けたら、
(残念ながらどんな救出劇だったか思い出せないんです…!。。)

次の日の朝、

友達と待ち合わせをしていたあたしの自転車に、

ちいさな赤トンボが、はらりととまったんです。


…もちろん、助けてあげたトンボかどうかはわからないけれど、


『ありがとう』


そう言ってくれているような気がして、

心が暖かくなりました…。



『助けたトンボがお礼を言いに来てくれた!』

と、友達に話したら、


そんな夢みがちな話なのに、

友達も、
『良かったね!』と、喜んでくれたっけ…☆
(いいヤツなんです…!☆)


…ちなみに、その友達とあたしは遅刻の常習犯で、

先生から、

『お前らは足を引っ張りあっているんだから、待ち合わせなんてしないで早く来い』

なんて言われてたっけ…。
(ごもっとも)



…話は変わり、

子供たちが二週間近く風邪をひいていて、

どこにも遊びに行けていないせいもあるのかな…。

今日は、イライラが押さえられない日でした。

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

妹にグチのメールを送ったら、

その内容を聞きつけて、

父と母が、お寿司を買って持ってきてくれました。


「○○が、寂しいんじゃないかと思ってさ…」


父は、ふざけた調子でそう言いましたが、


心配して、来てくれた事、

なんだか嬉しかったよ…。



いつまでも、手の掛かる娘でごめんね…。

Posted by anan at 12:09

ページのトップへ上へ

  

    
    


9

2011


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.