ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 09/24 (土)

ポティロンの森☆

画像(200x304)

【風友は3歳11ヶ月・暁希は1歳8ヶ月と7日】

連休の初日の昨日は、
お義父さんお義母さんと一緒にショッピングモールに行って、

連休二日目の今日は、
隣町にある、『ポティロンの森』に行ってきました!☆

…まずは、園内を走る電車に乗ったよ!☆
(もちろん風友のリクエストで…)

画像(160x133)


景色は、最高です☆

画像(160x134)

澄んだ秋の空気のせいか、空も緑も色濃くて、

風がこれまた、気持ち良かったな…☆


…お昼は、コンビニ弁当☆
(外で食べると美味しい☆)

…だったのですが…、

風友はお昼も食べないで、一人、水遊びをしていました☆。。


知らない子とすぐに仲良くなれてしまうのは、風友の特技です!☆

画像(160x133)

暁希は、Tシャツを噛んで、お腹丸出しで歩いていたよ☆。。

画像(160x267)

最近は風邪でご飯食べなくて、また痩せちゃったかな…。。


…お昼のあとは、ミニSLに乗りました!☆

SLの通る小さな踏切を、風友は嬉しそうに眺めていたっけ☆

画像(160x107)

こちらはなんと…、親子6人で乗れる自転車!☆

真ん中に、子供たちを乗せて走りました☆

画像(160x133)

その後、バッテリーカーに一人で初挑戦した風友は、
勢いで、帰りがけにパドルボートにも乗ったのですが…、

画像(160x133)

1分後、だんだんと動かなくなり…、

画像(160x107)

なんと!
眠ってしまいました!

画像(160x107)

…マイペースすぎて、信じられないですが!

風友、そうとう眠かったみたいです…。。


…すると、
ボートの係員のおじいさんが、

「楽しんでもらえなきゃお金はもらえないよ…」

『次また来てね』
と、ボート代の300円をこっそり返却してくださいました…。

…すみません…。


きっと、おじいさんは、楽しそうにボートに乗る子供たちが大好きなんだろうな。

がっかりさせてしまったかな…。


…だけど、風友も楽しかったんだよね。


おじいさんにそれを伝えるためにも、
元気いっぱいな時に来て、

きっと、また乗ろうね…!



…実は、まだまだ本調子ではないのか、

昨日今日と、風友は、ものすごいぐずりかたをしたんです。


『ああしたい』とか、
『こうじゃない』とか、

泣いて泣いて、おえつで吐きそうになるくらい、
すごいかんしゃくをおこすんです…。


おかげで、道行く人の注目浴びまくりです。。


…一方の暁希も、手がかからないとおもいきや、
おとなしく抱っこをされている時期は、終わりました…☆。。


相変わらず、
大変手のかかる時期のまっ最中ですが、
(いつ、楽にお出かけできるようになるんだろう…。。)


だけどそれでも、

あたりまえだけど、


家族のお出かけは、

とてもとても、楽しいですね!☆☆☆

Posted by anan at 17:25

ページのトップへ上へ

  

    
    


9

2011


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.