ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 09/26 (月)

家事がはかどって、いい気分☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は3歳11ヶ月・暁希は1歳8ヶ月と9日】

今日から、風友は元気に幼稚園に行きました…!☆

暁希の鼻水も落ち着いて、

そろそろ…、
普通の日常に戻れるかな?☆


…親バカですが、
最近、暁希の仕草がますます可愛いです☆


アンパンマンのぬいぐるみを、4つぜんぶ抱っこしたくて、

「かゎいー、かゎいー…」

と言いながら、

短い腕で、
何度もなんども、落としては拾っていました☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)


…ちなみに、うちにあるアンパンマン人形は、この4つです☆
(偶然にも、絵本の表紙と一緒で、テンションが上がりました!☆)

画像(200x267)

アンパンマン以外は、パパがゲーセンで取りました☆

次は…ばいきんまんか食パンマンあたりが欲しいな…。



…今日は、

クローゼットの整理をしたり、
薄い掛け布団を出したり、

家のことをゆっくりやれたから、スッキリしました☆


こんなに仕事がはかどった原因のひとつは、絶対に気温だと思う!


突然に涼しくなった感が否めないけれど、

あたしはやっぱり、秋冬が好きだなぁ…☆


…あとそれから!

今日の午前中は、
風友が水筒を忘れたので、園に届けてきたんです!


…すると…、

第1園庭では年中さんが、
第2園庭では年長さんが、

それぞれ頑張って、運動会の練習をしていました☆
(風友たち年少さんは、朝一で玉入れの練習をしたみたいです☆)


…生徒達も、先生も、一生懸命。


ちょこまかとした小さな子供たちが、
まとまってひとつの事をするんだから、

練習もそれなりに、大変なんだろうと思います。


運動会は、風友の頑張りだけでなく、

幼稚園全体の頑張りを、
たくさん見なければと思いました…!☆



…そしてそれから、

昨日は、友達の次女の誕生日で、
(おめでとう、Yりん!☆☆☆)

今日は、父の64歳の誕生日です!☆


…おめでとう、お父さん☆


まだまだまだまだ、

これからも楽しい事が、いっぱいだね!


体には気をつけて、長生きしてね!!☆


Posted by anan at 16:32

ページのトップへ上へ

  

    
    


9

2011


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.