2011. 10/03 (月)
可愛い破壊者
【風友は3歳11ヶ月・暁希は1歳8ヶ月と16日】
風友、結局今日も38度の熱があったので、幼稚園をお休みしました…。。
先週、せっかく体調が復活したのにな…。。
…やっぱり今、風邪が大流行しているみたいです!
(かかりつけの小児科に行ってきたら、めちゃ混みでした!)
運動会の練習もあるだろうし、
明日は、幼稚園に行けるといいな…。。
…そういえば、風友に、
「運動会の練習してるの?」
と聞いたら、
「かざね…、よーいどんで、ビリだったの…」
と、悲しそうに言っていました…。
…自分に似て、風友の足が早いと信じている旦那さんは、
「かざ、スタートで出遅れただけでしょ?追い抜かしていいんだよ?」
なんて励ましていたけれど、
実際は、どうなのかな…☆。。
(ビリが真実なのでは…)
…あ!あとは、マルマルモリモリも練習してるみたいです☆
当日あたしは、ハンディカムの鬼と化すでしょう…。
運動会、果てしなく楽しみです…!!!☆
…話は変わり、
暁希は、知っている言葉を一日中しゃべっています…☆
最近は、外でアリを見つけるのがお気に入りらしく、
アリを見つけると、可愛くしゃがんで、
「わ〜、あり、いっぱーん☆」(いっぱい)
「ちっちゃーい、はやいね〜」
と、ずっと繰り返します…☆
可愛いくて可愛いくて、
その様子を、
あたしも、しばらく見ていたのですが…、
…。
…ですが…。。
先日、
この後に、衝撃の展開が待っていました。
…アリを見ていた暁希が、ふと立ち上がると、
「………ばち!」
と言い、
無情にも、靴でアリを踏み出したんです!。。
(力はないし動作も遅いから、アリは無事でしたが…。。)
…あたしは、衝撃でした!
「…アリさん、ばちってされたら痛い痛いだよ!?」
アリが可哀想ですぐに止めさせましたが、
子供は、
可愛い破壊者なんですよね…。
後日も、アリを見つけては、『ばち!』をしようとするんです。
…なんだかあたしも、
小さい頃、わざとアリの巣を壊した事を思い出しました。。
虫さんにも命があって、一生懸命生きているんだって、
早く、教えなきゃね…。
(↑庭木の毛虫は駆除するくせに…)
Posted by anan at 21:01
