ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 11/19 (土)

バザー&保育参観☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は4歳1ヶ月・暁希は1歳10ヶ月と2日】

今日は、幼稚園のバザー&保育参観でした!☆


たくさんの父兄の方々で賑わうなか、

あいにくの雨模様で、
園の渡り廊下などの場所はすぐにびしょびしょになり…、大変だったのですが、

そんな困難(←大袈裟ですみません…)も吹き飛んでしまうくらい、

…楽しかったです!☆☆☆


…保育参観中は、暁希も部屋の中をちょろちょろ…☆
(これまたすみません…☆。。)

画像(200x267)

風友の近くに行って、

「あ!にーちゃ!!」

と、指差してみたり、

お歌の振りを真似てみたり、

皆のお片付けや移動の隙をついて、

一緒に、部屋の中を探検していました…☆
(意外と物おじしないので、びっくりでした☆)


…そして風友も、元気爆発だったよ!!☆☆☆


春の頃とは違い、

大きな声で歌えて、
身振り手振りもパワフルで、

なんというか…、

『園に、自分の場所を見つけたよ!☆』

と、体中で喜んでいる感じでした!☆


ちなみに隣の席は、大好きなSちゃんだったよ☆
(バスの席も隣で、かなり仲良し!☆)

良かったね、風友…☆☆☆



…ただ、

ひとつ気になることが…☆。。


工作をしたのですが、

風友ってば、
かなりのマイペースでびっくりしました…☆。。

皆よりも進み具合がワンテンポ遅くて、

皆がどんどん仕上がっていくなか、

風友だけが、のんびりと作業をしていました…。。。


…物おじしない暁希も意外でしたが、

この風友も、これまた少しだけ意外でした…☆。。


…でも、
真剣にやっている様子は、本当に可愛かったな…☆
(眉間にシワ寄せて、真剣にハサミを使っていました☆)



…バザーでは、

タオル、電車のDVD、スープカップ、
中華炊き込みご飯のもと、子供用の手作りマスクを買いました!☆
(安いから、燃えたー☆)


バザーで出ていた園服を買いに並んだお友達もいて、

あたしも来年は、暁希の園服を買いに気合いを入れなきゃな…、なんて思ったりもしました!☆



…魚釣りゲームをする風友☆


来年のバザーは、晴れたらもっといいね…!☆☆☆

画像(230x192)

Posted by anan at 23:21

ページのトップへ上へ

  

    
    


11

2011


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.