ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 12/01 (木)

大きくなったね、あかつき☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は4歳1ヶ月・暁希は1歳10ヶ月と14日】

昨日、風友にジュースをあげていたら、

暁希が、あたしの足をちょこんと掴んで、

「…じゅす、のむ」

と、言いました…。


…あたしを見上げる、まっすぐな目。

さっきから、お兄ちゃんばかりがジュースを飲んでいるよ…と、指摘しているような気もして、


なんだか…、

やけに、暁希の成長を感じた一瞬でした…。



…緩やかに成長をしていくから、

昨日と比べたら、
その違いは大差ないのかもしれないけれど、


ふと、振り返ると…、

こんな風に、自分の意志をきちんと伝える事が出来るようになっていたなんて、

やっぱり、
月日が経ってしまったんだな…と、改めて思います…。



そして、実は暁希、

ひらがなはほぼ読めるようになっていて、
(『さ』と『き』、『は』と『ほ』を、まだ間違います)

数字も、1から20まで読めるようになっていたんです。


なんていうか、
言葉や、数字が好きみたいなんです。

誰に似たんだろう…。
(やはりあたしか…)←!

お兄ちゃんの風友は、まだまだ全然なので、
(一度半分くらい覚えていたのに、ほとんど忘れたみたい。。)

風友には、今度きちんと教えてあげなきゃね…☆。。



…昨日の風友弁当。

画像(230x192)

なんだか気分がすぐれなくて、

時々、床にへたりながら、ピヨちゃんを作りました。


風友は嫌がるかな…と思いながら見せたら、

「かわいい…☆」

と言ってくれて、

なんだか本当に、救われました…☆。。




…そして今日は、妹の誕生日!!☆☆☆


先日出産を終えた妹は、

今も、弱音ひとつあたしにこぼさずに、

姪っ子ちゃんと甥っ子くんの育児と、家事を、がんばっています…☆


昔から、頑張りやの妹なんです。


でもだけど、きっと、

頑張るとかじゃなくて、

本当に充実して、楽しい日々を送れているんだと思います…☆


育児も家事も、

本当に大変で…、大変!!。。


でもさ、

その大変が、『なんだか楽しい』に変われたら、こんなイイ事ないよね!☆


…おねえも見習って、いっちょ楽しむよ!☆


これからも、仲良くしようね…!!!☆☆☆

Posted by anan at 16:53

ページのトップへ上へ

  

    
    


12

2011


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.