ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 06/30 (土)

暁希のプレ保育と、がっかりな事…。

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は4歳8ヶ月・暁希は2歳5ヶ月と13日】


今日は、暁希のプレ保育に行ってきました!☆


親子体操と七夕飾り作りをしたのですが、

前回よりも、暁希は集中して参加できていたように思います…☆
(でも、途中で脱走したりしましたが…。。)





…けれど…、

今日は、ふとした事で風友が機嫌を損ねてしまい、大変でした…。


…七夕飾り作りを一生懸命に手伝ってくれていた風友なのですが、

いざ、短冊に願い事を書こうという時、


「…かざがかく!!」


と、言ったんです。



…でも…、

まだ、ひらがなをぜんぜん練習していない風友。


ペンを持ったものの、
何を書いたらいいのかまったく判らずに、固まっているんです。



…しばらくして、

それを見かねた旦那さんが、


「一緒にペンを持って書こう?」


と声をかけたのですが、


それが引き金となったらしく…、


「…かざ、かける!!かけるんだから…!!!」


風友は、声を荒げて反抗したと思ったら、

すらすらとひらがなを書いているお友達の隣で、

ペンをかたくなに握りしめて、泣きだしてしまったんです…。

画像(192x320)・拡大画像(200x333)

…書きたいのに、書けない。

何を書いたらいいのかも判らない。


そんな風友の葛藤が伝わって来て、

あたしも、胸が痛くなりました。



…風友は、しばらく泣きながら怒っていて、

先生が話しかけてくれても、お友達が来てくれても、

なかなか機嫌を直してくれませんでした。



「…かざ、ひらがな練習しよう?」


帰りがけにあたしが言うと、


「…ちがうよ!かざはかけるんだよ…!!」


そう言い、風友はまた泣き顔をつくりました。



書けなかった事が、よほど悔しかったみたいです…。




でもどのみち、

そろそろ本当に、ひらがなの練習をしなくちゃね…!





…そして、

今日はその後、

旦那さんが服を見たいと言うので、モールに行きました。



そして…、

ゲーセンで遊んでいた時、


あたしは、とてもショックなことを旦那さんに言われました。



「ひとの金バンバン使うね…」


と…。



…。

…ひ、ひとの金、って…。

(ちなみに600円使いました…)


…なんだか、
他人だと言われているみたいで、とても嫌な気持ちでした。

(面と向かって言えないから書いたよ)





…多分旦那さんは、

自分が働いてもらったお給料を、
あたしが大切にしていないと思ったのかな。


いっそのこと、あたしが働いて同じ事を言いたいよ。



でもでも…、


多分あたしも、


旦那さんが、
あたしがもらったお給料でゲームをしていたら、

同じように思うかも…。



…。


お互いに、

お金の面では、結婚に向かないかもしれないです…。。









Posted by anan at 16:05

ページのトップへ上へ

  

    
    


6

2012


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.