ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 10/04 (木)

おいしかったよ…☆

画像(230x307)

【風友は4歳11ヶ月・暁希は2歳8ヶ月と17日】


写真は、数日前の二人です☆


…ここ数日で一気に気温がぐっと下がって来た気がして、

暑がりのあたしも、
ようやく長袖を着て出かけるようになりました…☆
(↑遅すぎやしないか…)



…本当なら、

今日は妹と『モールにでもいこうか!』と話していたのですが、


ゆうべから暁希が咳をし始めて、

今朝も微熱があったので、お出かけは延期にしました。


…ここ最近は、ずっと熱を出さなかったのですが、

朝晩の冷え込みに、とうとう風邪をひかせちゃったみたいです…。


…ただの風邪だとは思うけれど、

今はいろいろなウイルスが蔓延しているので、

子供たちの発熱や咳は、少し心配ですね…。。



…そして実は、

明日、二人揃ってインフルエンザの予防接種を予約していたんです!。。


確か去年も、

暁希だけが風邪をひいて、インフルエンザの接種を受けられなかったような気が…。。

(…あれ?風友だったかな?☆。。)


…とにかくは明日、風友だけでも予防接種を受けてきます!☆。。




…さて、

昨日の風友弁当ですが、


「ママ!おべんとう、ぜーんぶたべたよ!!☆」


…風友は、大声で嬉しそうに胸を張りながら帰ってきました!☆


「キャー本当に?見せて!?☆」


あたしがお弁当箱を開けてみると…、


…うん!!

キレイにからっぽだ!!!!!



「…だって、おいしかったんだもん☆」


風友は、ニコニコとそう言いました。



あたしはもう…、

そんな我が子を、思いっきり抱きしめました。



『おいしかった』

…って、

我が家では、なかなか聞けない言葉なんです。



(↑なんか、書いててつらい…。。)




…あたしの料理がイマイチなせいもあるのかもしれないですが、

旦那さんもあまり、『美味しい』って言ってくれないもんね。。



それに加えて、風友もだいたいは、


『えー、かざ、これいやだー…』


晩ご飯の並んだ食卓を見ては、こんな感じで…。


(でも暁希だけは、何でも『おいしい☆』って食べてくれるかな…?☆。。)



…大好きな家族に、


『おいしかったよ』


って言われると、こんなに嬉しいんですね!



そして、思いました!


『ありがとう』とか、『たすかったよ』とか、


こんな言葉を、

もっとあたしも家族にかけてあげなきゃ、って。




早速、今夜あたりから実行しよう!




…そして、

46000のキリ番を取ってくださったのぞみさん、

メールで報告、ありがとうございます…!☆☆☆


システムに不備があり、
登録が出来なかったようで、本当にごめんなさい。


時々近況を知らせていただけて、あたしもとても嬉しいです!☆


これからも、お互い毎日を楽しめるように、頑張りましょうね…!☆☆☆








Posted by anan at 15:21

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2012


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.