ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 12/19 (水)

発表会・リハーサル!☆

【風友は5歳2ヶ月・暁希は2歳11ヶ月と2日】


…いよいよ!!!


…いよいよ、明日が風友の幼稚園の発表会です…!!!☆

(もう…かなり楽しみです!!!☆☆☆)


発表会委員のあたしは、お義母さんに暁希を一日お願いして、
(一日、本当にありがとうございました…!)

園児たちと一緒に、市民センターでのリハーサルをしてきました!☆



…委員の仕事は、沢山あるんです☆


楽屋での子供たちの衣装の着替えをメインに、

昼食を食べさせたり、荷物をチェックしたり、
舞台袖から離れられない先生の代わりに、子供たちのいろいろな面倒をみるんです。


去年、それがなんだか楽しくて、

今年も、発表会委員をやりたいな〜、と思ったんです!
(一日だけ幼稚園の先生になった気分が味わえます☆)


それに、
子供たちに半日付いていて、近くで応援していると、

演技が終わった後、
一緒に、ちゃっかり感動や達成感も味わえるんです…☆


だから明日の本番も、思いきり楽しんできますね!☆



…そして今日は、

衣装や道具類を運び入れて、明日の下準備をしながら、

一足先に、子供たちのステージでのリハーサル(お遊戯)も観てきました!☆


風友、それはもう張り切って踊っていて!!


途中、ジャンプするところとキックするところがあるのですが、

なんだかもう、ものすごかったです…!!!☆
(なんだかすごい飛んでたし蹴ってた)



…そして、とっても可愛かったのが、


同じクラスの女の子のお遊戯のリハーサルの時、

いつもは男の子みんなで『キモイ〜☆』とか言っているらしいのですが、
(女の子が可愛くて、恥ずかしいのかな?☆)


客席にいたクラスの男の子たちは皆、

…あれれ?☆

一緒になって、身ぶり手振りをで踊っていました☆
(もちろん風友も☆)


なんだか、微笑ましかったです…☆☆☆




…明日は、暁希もパパも、じぃじばぁばも観に来るし、

クラスの皆で一緒に頑張ろうね!☆


ね、風友…!!!☆☆☆



…そしてこちらは、今日の風友弁当です☆

画像(230x173)

市販のミートボールと、冷凍食品が大活躍!!!
(ごめんね…☆。。)


大好きなウインナーを買い忘れて、風友、少ししょんぼりしていました…。


急いで作ったピカチュウにも、彼は一言も触れませんでした…。











Posted by anan at 17:45

ページのトップへ上へ

  

    
    


12

2012


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.