ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 12/21 (金)

うるうる、やっぱり感動の発表会…!☆その2

【→前日の日記の続きです☆】


…風友は、客席にいたあたしと旦那さんと暁希と父を確認したのか、

お遊戯の冒頭から、笑顔がキラキラと輝きました…☆



練習でたくさん誉めてあげたキックと…、

画像(200x200)

…ジャンプ!!!

画像(200x200)

Posted by anan at 18:20  

2012. 12/20 (木)

うるうる、やっぱり感動の発表会…!☆

画像(230x307)

【風友は5歳2ヶ月・暁希は2歳11ヶ月と3日】


今日は、いよいよ発表会本番です…!!!☆



…委員のあたしは、

朝、風友と一緒に楽屋に入ると、目も回るくらいの忙しさに追われました!



…狭い小ホールが、年中さんと年長さんの楽屋。


そこは既に荷物や衣装で溢れかえっていて、

その場所に、大勢の子供たちと委員の方々が居るのだから、

もう…、長袖では、自然に汗ばんできてしまうくらいの暑さです!☆。。


Posted by anan at 16:52  

2012. 12/19 (水)

発表会・リハーサル!☆

【風友は5歳2ヶ月・暁希は2歳11ヶ月と2日】


…いよいよ!!!


…いよいよ、明日が風友の幼稚園の発表会です…!!!☆

(もう…かなり楽しみです!!!☆☆☆)


発表会委員のあたしは、お義母さんに暁希を一日お願いして、
(一日、本当にありがとうございました…!)

園児たちと一緒に、市民センターでのリハーサルをしてきました!☆



Posted by anan at 17:45  

2012. 12/17 (月)

熱唱カラオケ!

画像(230x307)

【風友は5歳2ヶ月・暁希は2歳11ヶ月と0日】


この土日は、いつも通り近所をプラプラしたり、

旦那さんのリクエストに応えて、カラオケに行ってきたりしました☆


カラオケって…、
それこそ独身の時は、週一で必ず行っていた気がしたけれど、
(歌うとゆうよりも酒を飲みに…)←そう言えばまだ、飲酒運転が厳しくない時代でした!。。


最近は、年に1回〜2回のペースです!。。



…でも、

風友、やっぱりカラオケが好きみたい!☆


マイクを持って、仮面ライダーの主題歌を一生懸命に歌います!☆

Posted by anan at 22:53  

2012. 12/14 (金)

発表会、衣装合わせ☆

【風友は5歳2ヶ月・暁希は2歳10ヶ月と27日】


今日は、発表会の衣装合わせがあり、

母に暁希をお願いして、幼稚園に行ってきました!☆



…クラスの演目は、『勇気100%』と、

男の子の『ガツガツ!!』と、女の子の『青い珊瑚礁』です☆

(そう!聖子ちゃんです!☆)


どの衣装も、キラキラのモールが付いていたりして…、
本当に可愛くてカッコよくて、


男の子も女の子も、

衣装に着替えると、とっても嬉しそうに笑顔を振りまいていました!☆☆☆

(子供たちがみんな本当に可愛いくて、着替えを手伝いながら抱きしめたくなっちゃいました☆)



「…ママー!☆」


…と、事あるごとに手を振っていた風友も、

思いっきりはしゃいで、元気に踊っていたよ…!☆



…けれど……!。


あたしを含む、委員のママ達が帰る時、


風友は、泣きだしてしまったんです…。



さっきまで皆とじゃれあいながら、

『ママきょう、おむかえきて〜☆』

なんて、ふざけた様子で笑っていたのに…。



急にポツン、と、一人で床に座り込み、

足を押さえるような仕草をしていたので、

はじめは、足が痛いのかなと思ったんです。


でも…、


「…ママが、かえっちゃうから、さびしいの…」


…顔をくちゃくちゃにして、泣きだしてしまったんです。



見ると、

他にも、泣いている子がいたようでした。



毎日、ママ抜きで幼稚園に来ていても、

こうしてママと会ってしまうと、お別れが寂しいんですね…。



去年も、同じように泣いてしまった風友。


今年は『絶対に大丈夫だろう!』と思っていたけれど、


どんなにお兄ちゃんで、

家で暁希と遊んであげていても、


まだまだ風友も、


ちいさな、5歳の子供なんだね…。




…先生にその場をお願いして、

余計に寂しがらせちゃうからと、目を合わさないように帰って来たけれど、


本当は…、


ちからいっぱい抱きしめて、

ほっぺをぎゅうっと、くっつけたかったよ。



風友、大好き。


よく毎日、頑張っているね…☆




…一方の暁希は、

ばあばと、たくさん楽しく遊んだようでした…☆



結局、急遽風友のお迎えも行ったから、

母には、3時くらいまで居てもらってしまいました!

(助かりました、ありがとう…☆)



そしたら、風友ったら、


『おむかえ、はやくきてね!』


なんてベソをかいていたのに、



「…もっとおそくきてよかったのに!かざ、おへやであそびたかったんだ!」


…だってさ……。



もう、気分屋の風友、大健在です!!!。。。

画像(230x173)

Posted by anan at 17:40  

前の日記へ

  

    
    

12

2012


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.