2013. 02/19 (火)
お外でドーナツ作り☆幼稚園の親子レク!
【風友は5歳4ヶ月・暁希は3歳1ヶ月】
先日の日曜日は、ボーイスカウトの見学でドーナツ作りをしてきました!☆
…親友のSが、スウェットの下にタイツ&レッグウォーマーとゆう完璧な防寒着で参戦するなか、
あたしと風友は、
『ちょっとそこまで買い物』とゆうくらい、防寒をして行くのを忘れました…。。
(冬の寒さをナメてました…☆。。)
でも風友は、今日も元気!☆
大好きな小学1年生のYくんや、同い年の男の子たちと一緒に、走り回って遊んでいました…☆
…テーブルの下に潜る風友☆

ドーナツは、隊長さんがあらかじめ皆の材料を袋に小分けにしてくださっていて、
子供たちは、袋の中で材料をすべて混ぜて、もみもみするだけでした!☆
小さなお団子の形に成形して、それを6個くらい連ねると…、
ポン・デ・リング風の形になったよ!☆

揚げる作業は、ママ達で頑張りました☆
風友、
「…おいしいーーー!☆」
と大喜び!☆
ただでさえ美味しいのに、
お外で食べるから、なお美味しいよね☆
記事にヨーグルトが入っていたから(かな?)、
本物のポン・デ・リングみたいにモチモチしてたよ!
これは…、家でも作りたいかもです!☆
…後は、
お兄さんおねえさん達がそれぞれ作った、スコーンやシチューもいただきました☆
シチューが暖かくて、本当に美味しかった!!☆
寒い場所で暖かい食べ物…。
子供たちの笑顔も相俟って、幸せを感じたひと時でした☆
…そして昨日は、
風友のクラスの、親子レクリエーションがありました!☆
皆で、味噌作りを体験したよ!☆

風友も一生懸命に、茹でた大豆をお手々で潰します☆
暁希もお手伝い!

茹でた大豆を潰して、塩と麹を加えたら、
よく合わせて、最後は甕に仕込みました☆
来年は、この味噌を使って豚汁を作るんだって!☆
楽しみだね…!☆
(でもでも、ちいさな髪の毛が混入していて、取ろうとしたら判らなくなっちゃった!☆。。髪の毛ごと熟成だね…)
…ちなみに、
あたしと風友、きちんとした三角布を用意して行ったら、
皆、可愛いバンダナとかを巻いていました…☆。。
(なんか辛かった…。。)
あ、長くなってきてしまったので、
次の記事に、この続きを書きますね☆
最近はこんなんばかりですみません…。
ちなみに風友、虫歯になってしまいました!。。。
これも、次に書きます〜。。
Posted by anan at 10:43
