2013. 05/23 (木)
イチゴ狩りに同行☆
【風友は5歳7ヶ月・暁希は3歳4ヶ月】
ブログ、飛び飛びの更新ですみません…!。。
昨日は、幼稚園の年長さんのイチゴ狩りに、委員としてついて行きました!☆
目的は…、
卒業時にお世話になった先生たちへプレゼントする、手作りのアルバムに使うスナップ写真の撮影です!☆
それぞれのデジカメを持参して、
先生たちの、ナチュラルで良い感じの写真を撮ろう〜☆と、委員の皆で頑張ったのですが、
これが、なかなか難しかった…☆。。。
「…おかあさんたちも、どんどん食べて〜!☆」
…と、先生からいただいたイチゴ☆

…おいしそう!☆
…でもでも。。
飛び入りなうえに、良い感じの写真を撮る!とゆう特命を背負っていたからか、
申し訳なくて…、このイチゴは近くにいた園児にあげて、
最後の最後に、仲良しママと1個だけ、小さいのを食べました☆
…ちゃっかり、風友の写真も撮っておいたよ!

…風友、先生にイチゴを取ってもらっていました。
(自分でとろうよ〜☆。。)
でも風友、
あたしがこうして近くにいても、『ママ〜☆』と、全然甘えてこなかったな…。
嬉しそうに手を振ってはくれたけど、
帰りも、きちんとバイバイしないまま別れちゃった!
イチゴ狩りの途中でも、一度くらいしかすれ違わなかったし…。
「…あ!かざ!食べてる?!☆(嬉)」
と聞いたら、
「うん」
だって。
それだけ…?
大人になったな…。
5歳って、大人ですね…。
…はっ!
つい、遠い目になってしまいましたが、
結果として、
あたしのデジカメでは、あまりよい写真が撮れずじまいでした…☆。。(ごめんなさい…)
先生の写真って、ムズカシイ!!!。。。
(あまりまとわりついても申し訳ないし…。。)
他のママたち3人は、良い写真が撮れたかな?!☆
今度は、サツマイモの苗植えにも同行させてもらうので、
あたしはその時にリベンジですね!!!☆
…てゆうか、ビニールハウスの中は異様に暑かった…。
時期的にイチゴも終わりだったからか、
食べごろのイチゴの数も少なかったのが、園児たちには少し可哀想でした☆。。
(でも、みんな楽しそうにイチゴを探し回っていて、見ていてこちらも楽しかったです…!☆)
ちなみに昨日のお弁当には、イチゴのモチーフをいれました。

風友、
「…きょう、おべんとうにイチゴもってきちゃダメだよって、せんせいがいってたよ!!。。」
…と、不機嫌そうに慌てていましたが、
このイチゴは、たぶん大丈夫!
カニカマだからね!!!

(あれ?イチゴに見えないかも…?。。)
委員の活動、とっても楽しいです…!☆
…そして今日も、
庭の草むしりや、リビングの一角を少し模様替えしたりと、張り切りました!☆
なんとなく、充実感が得られている、この頃です…☆
Posted by anan at 16:33
