ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 07/21 (日)

笑顔が踊った、夕涼み会☆

画像(230x307)

【風友は5歳9ヶ月・暁希は3歳6ヶ月】


昨日は、幼稚園の夕涼み会でした…!☆


暁希は、お友達のお下がりの赤い甚平を、

そして風友は、新しく母に仕立ててもらった紺色の甚平を着て、幼稚園最後の夕涼み会に出かけます…!☆



…それにしても、最近の決めポーズはいつもこんな感じの子供たち。


会場で従兄弟のSくんに会った時も、3人でこんなポーズを決めていました☆

画像(200x150)

(Sくんが大好きなキョウリュウジャーになりきっていて、可愛かった!☆笑)



キョウリュウジャーのお面は、この日もたくさんの園児たちに大人気!☆


風友も早速手に入れて付けていたのですが、

『お面をかぶると…さっぱり誰だか判らないね!』

なんて話していたあたしと旦那さんに反して、


「…あ!かざともーーー!☆」


…お友達が、次々と風友を呼び止める☆


お面を付けていても、

園児には、誰が誰だか不思議と判るようです…!☆
(体形と…、あ、風友はクセっ毛だからかな?☆)




「それにしても、今日は涼しいですね〜…☆」


日が傾き始めると、風も心地良く、

あたしたち保護者同士は、あちこちでそんなやり取りをします☆



風友と暁希は、仲良しのお友達とずっと一緒!☆


そろそろ盆踊りの時間だというのに

せっかくの甚平や浴衣をはだけさせて、全力で追いかけっこをしていました…☆



…さあ!

音楽がかかり、いよいよ盆踊り!☆


風友は超やる気満々ですが、


あれれ?

暁希が…、泣きべそをかいています☆。。

画像(180x300)

…結局、暁希は踊らなかったよ☆。。


でも、旦那さんに抱っこされて、楽しそうに皆を見ていたね…☆



風友は、笑顔、笑顔。

画像(192x320)・拡大画像(200x333)

楽しくて仕方ないよね☆


列の前では、先生も張りきって踊っていて、

周りでは、皆のパパやママも全員笑顔☆



1曲でも長く、躍らせてあげたかった…☆



そして、花火。

画像(200x200)

風友たちお兄ちゃんは、お友達同士で最前列に並びます…☆


暁希はあたしたちの隣で、顔をあんぐりさせて吹き上げ花火に見入っていました…☆


画像(200x150)

今年は、先日のお泊まり保育の時に雨で花火が出来なかったから、

その分の花火も上がり、

たっぷりと、夏の風物詩を楽しむことが出来ました…☆


ひときわ大きく花火が噴き出すと、


「…うわあああーーーー!!!☆☆☆」


示し合わせたかのように、大きな声で喜ぶ園児たち☆


…それが楽しかったのか、


暁希も、ひときわ大きな声で盛り上がっていました…☆




…とっても仲良しの、子供たち☆

画像(180x300)



小学校に上がる時に、

卒園して、皆バラバラになってしまうこと。



それを風友も理解したのか、


先日、


「ママ?ようちえんいかなくなっちゃうの、さびしいよね」

「みんなおわかれになっちゃうんだよ?」


と、話しかけてきました。



「ずっとお友達だよ。でも、たくさん幼稚園での思い出を作ろうね」


あたしが言うと、風友はちいさく頷きました。




今日の事も、

子供たちが、ずっとずっと覚えていてくれますように。



本当に、楽しい夕涼み会でした…!☆☆☆















Posted by anan at 13:33

ページのトップへ上へ

  

    
    


7

2013


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.