2013. 07/28 (日)
豪雨のお祭り!。。
【風友は5歳9ヶ月・暁希は3歳6ヶ月】
昨日は、隅田川の花火も中止になったりと、
各地で大変な雷雨になったと知りました。
あたしたちも、
地元の夏祭りに、お義父さんお義母さん・お義姉さん家族と行ってきたのですが、
その帰りの8時頃…、見事に豪雨に遭いました。。
…とゆうよりも、
正確には、稲光で雷が近づいてきていたのは知っていたのですが、
(この、東京電力のサイトもよくチェックしています!雷雲や雨雲の現在地がリアルタイムで判るので、とても便利です!)
↑クリックでジャンプしますので、興味のある方はぜひ!☆
実際に雨が降り出すまで、
楽しくて…、どうしてもその場を離れたくなかったんです☆。。
…雨が降り出して、
仕方なく帰りのバス停留所に並んだら、
もう…、やっぱりの豪雨でした!!!。。。

2013. 07/26 (金)
トイレで初・うんち!☆

【風友は5歳9ヶ月・暁希は3歳6ヶ月】
今日は母から、
「カブトムシ見つけたよ〜☆欲しかったらおいで〜!☆」
とゆう電話を貰い、実家に遊びに行きました☆
…子供たち、電話を受けたその時から、大騒ぎ!!!☆
(やっぱり『カブトムシ』とゆう響きは、男の子には絶対の魅力があるようです☆)
「どこー?!カブトムシどこーー?!?!☆」
実家に着き、早速見てみると…、
いました!☆


2013. 07/25 (木)
朝から、『ママ』コール☆
【風友は5歳9ヶ月・暁希は3歳6ヶ月】
今朝のこと。
「ママーー、ママーーー!」
とゆう声がして、寝室に見に行くも、
誰の姿も見えず…。


2013. 07/23 (火)
おうちプール☆しゃぼん玉☆

【風友は5歳9ヶ月・暁希は3歳6ヶ月】
昨日は、今年初のおうちプールをして、
子供たち、たっぷりと遊びました…☆
…百円ショップで買ったシャボン玉のおもちゃが、予想を超えて大活躍☆
(風友の鼻の穴がまんまるでウケル☆笑)
電池式の水鉄砲のようなしかけで、
シャボン玉が、たくさんたくさん、
次から次へと夏空に向かって飛び出して行きました…!☆
プールが苦手な暁希も、
今日は、楽しかったかな…☆

2013. 07/21 (日)
笑顔が踊った、夕涼み会☆

【風友は5歳9ヶ月・暁希は3歳6ヶ月】
昨日は、幼稚園の夕涼み会でした…!☆
暁希は、お友達のお下がりの赤い甚平を、
そして風友は、新しく母に仕立ててもらった紺色の甚平を着て、幼稚園最後の夕涼み会に出かけます…!☆
…それにしても、最近の決めポーズはいつもこんな感じの子供たち。
会場で従兄弟のSくんに会った時も、3人でこんなポーズを決めていました☆
