ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 07/28 (日)

豪雨のお祭り!。。

【風友は5歳9ヶ月・暁希は3歳6ヶ月】


昨日は、隅田川の花火も中止になったりと、

各地で大変な雷雨になったと知りました。


あたしたちも、
地元の夏祭りに、お義父さんお義母さん・お義姉さん家族と行ってきたのですが、

その帰りの8時頃…、見事に豪雨に遭いました。。



…とゆうよりも、

正確には、稲光で雷が近づいてきていたのは知っていたのですが、

(この、東京電力のサイトもよくチェックしています!雷雲や雨雲の現在地がリアルタイムで判るので、とても便利です!)
↑クリックでジャンプしますので、興味のある方はぜひ!☆


実際に雨が降り出すまで、
楽しくて…、どうしてもその場を離れたくなかったんです☆。。


…雨が降り出して、
仕方なく帰りのバス停留所に並んだら、


もう…、やっぱりの豪雨でした!!!。。。



「…ママ!ママ!こわいよーー…!。。。」


…突風と豪雨のあまりの勢いに、弱々しく声を洩らす風友。


…横殴りの雨に、そんな風友と暁希が少しでも濡れないよう、

あたしは、子供たちの背丈までかがんで傘をさして、二人を抱き寄せました。



あたしも、子供たちも、下着までびしょびしょ。


雨に濡れながらも、マイペースでずっと歌を歌っていた暁希も、


やっと到着して乗り込んだ満員のバスの中では、

よほど疲れたのか、眠ってしまいました…。



その間も、どこかの赤ちゃんが怯えたように泣いていて、


楽しかったお祭りが一転、

大変な思いで帰ってきました。



…でも、


「きょう、おまつりとってもたのしかったね…☆」


家に帰って温かいシャワーを浴びると、

風友は、とても嬉しそうに話し始めました…☆



次々とお友達に会って、追いかけっこをして遊んだり、


大好きなかき氷や綿あめを食べて、

従兄弟のSくんとも、会えたんだもんね…!☆



雨に濡れた今年の夏まつりも、

思い出話として、

また来る夏にまた、語れるかな…。




…だんだん、髪の毛が伸びてきた風友。

画像(230x173)

暁希も、寝起きヘアーがすごいです。


も少し、切らなきゃならないかな…☆。。

画像(192x320)・拡大画像(230x383)



…最後に、

先日の日記に、この写真を載せ忘れていました!☆。。



「あ〜〜つ〜〜い〜!。。。。。」


…と、実家でダレダレな二人です☆。。



画像(180x240)



いつもクーラーに頼り過ぎているせいか、


扇風機で乗り越える『実家の夏』は、暑いようです…☆。。。

(鍛えなおさなくては!)

Posted by anan at 17:30

ページのトップへ上へ

  

    
    


7

2013


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.