ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2014. 02/14 (金)

雪降るバレンタイン

【風友は6歳4ヶ月・暁希は4歳0ヶ月】


…昨日は、役員の友達とイオンにランチを兼ねて買い物に行き、
(最近ちょくちょく出歩けて楽しいです〜☆)

夜は、朝方まで頑張って、子供たちに手渡すバレンタイン用のクッキーを作りました…!☆


今年は、スーパーマリオです☆

画像(192x320)・拡大画像(200x333)

…見ての通り、
細かい事は得意ではなく、どうしても細部が雑になってしまっているのですが、(情けない。。)

可愛い箱に、チロルチョコと一緒に入れてあげたら…、

画像(240x180)

子供たち、とても大喜びしてくれました…!☆☆☆

画像(240x180)

(ふたを勢いよく開けすぎて残像になってる↑☆。。)

画像(200x267)

「やったー!☆やったー!☆やったー!!!☆☆☆


この後二人はでダンスをしながら喜んで、

きちんと手を洗って、たくさんたくさん食べてくれました!☆(今日は特別ね☆)


「…まま!つくってくれてありがとう…☆」


↑暁希からは、こんなに嬉しい言葉が…!☆。。



…実は昨日、作業を始めたのは子供たちが眠ってからだったので、


型抜きをして、クッキーを焼いて、

アイシングをして、固まってから違う色を重ねて…と、

なかなか時間がかかり、終わったのは明け方の4時過ぎだったんです。。

(でもフィギュアが見れて良かった!☆羽生くんすごいね!☆☆☆)


若い頃は余裕だった夜更かしも、

この歳だと、やっぱり頭痛がしてきました…☆。。。


…でも、

子供たちの喜ぶ顔を想像すると、作ってあげたかったんですよね。

(あと、旦那さんの同僚の息子くんにも渡したかったの…!☆待っててね!☆)


既製のチョコも、劇的に!☆喜ぶのは判っているのですが、

あたし的に、やっぱり手作りがしたい性分のようです…☆。。



とりあえずは、頑張った事が無事に報われて良かった☆


大好きだよ、二人とも…!☆☆☆

(大本命バレンタインだからね〜!!!☆☆☆)←ちなみにパパにももちろん渡したよ☆




…そして今日は、これまた雪!


幼稚園は2時間早い降園となり、


雨の日のように濡れていたアスファルトにも、

夜遅くになると、ついに雪が積もり始めてきました…。



明日は、またまた雪かきか…。



「…おそと、よるなのにあかるいよ?☆」



…先に眠った風友の隣で、暁希が好奇心いっぱいに教えてくれる。


窓の外をのぞくと、


「本当だ…明るいね……!」


先日と同じように、白じんだ夜空。


そこはまるで、まっ白いカンバスに描かれた童話の世界のようにも見えて、

子供の頃のように、ワクワクする。


…雪国では珍しくない光景なのかな?


でも、

あたしはこの光景が、とても好きになりそうです…☆




雪降るバレンタイン。



愛する子供たちと(パパと)一緒にいられる毎日に、


感謝をこめて、

今夜も、あたたかいふとんに入ります…☆












Posted by anan at 23:25

ページのトップへ上へ

  

    
    


2

2014


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.