ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2014. 02/17 (月)

ボーイスカウト活動&親子レク!☆

【風友は6歳4ヶ月・暁希は4歳1ヶ月】


昨日は、月に2回のボーイスカウト活動日でした!☆


先週は残念ながら雪で中止となってしまったのですが、

昨日はお天気にも恵まれて、久しぶりにスカウトの子供たちが集結しました☆


…さて、活動内容ですが、皆でカレーを作りました!☆


災害時にも役立つ作り方を…とゆうことで、

ジップロックに野菜(早く火が通るようにタマネギ・しめじ・ナス)と肉、細かく刻んだルーと水(規定量より少なめ)を入れて、
人数分のジップロックごと、大きな鍋で煮ました!
(この時、ジップロックが熱でやぶれないよう、ザルに入れて煮ました)

白いご飯も、同じようにジップロックで煮ました!


すると…、

きちんと、カレー&ライスが出来あがりました!☆
(なんか感激!!!)


災害時にはこうすることで、たとえ鍋に張る水が泥水でも煮込む事が出来るし、

そのまま(ジップロックを器にして)食べたり、お皿を洗う水なども省略できるので、役立ちそうです。


風友も暁希も、外で食べるカレーに大喜びでした…!☆

画像(240x180)

あとは、ひとりひとりマドレーヌにホイップを絞って、イチゴを飾って、
即席カップケーキを作ったり、

お兄ちゃん達ボーイ隊が作ったピザをいただいたりして、とても美味しいお昼ご飯をいただく事ができました!☆
(こんな活動ばかりだとママ嬉しい…←食いしん坊発見)


暁希とYちゃんは、ずーっと走り回って遊んでいたね…☆

画像(200x267)

…二人は、幼稚園でも同じクラス☆


お互いに帽子を目深にかぶって、前が見えない〜と喜んでいました☆



…そして昨日は、劇の練習もしました!☆


来月、ケアセンターに行って、おじいちゃんおばあちゃん達に劇を披露するんです。


風友の役は、カモさん。


単独のセリフは一か所なのですが、

昨日は声が全然小さくて、聞き取れなかったよ〜。。

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

本番までに、上手に言えるようになろうね!☆



…そして今日は、

風友のクラスの、親子レクレーションがありました…!☆


去年作った味噌(その日の記事はこちらです☆)を使って、豚汁を作ったよ!!!☆

画像(200x267)

豚汁の美味しさはさることながら、

(ちなみに去年熟成された疑惑の髪の毛は発見されませんでした…)


幼稚園最後の親子活動、

本当に本当に、楽しかったし、良い思い出になりました…。



「…ママー!あちゃむーーー!!!☆」


…風友は、

最近あたしに甘える時に発する言葉、『あちゃむー!☆』(意味はなさそうです)を連呼して、


本当に嬉しそうに、

事あるごとにあたしに寄りかかって、甘えてきました。


「ようちえんににママがいるの、うれしいんだもん!☆」


…それはね、ママもだよ。


ずっと前から、

幼稚園で楽しそうにしているあなたを見るのが大好きだった…。




次に親子一緒に参加する行事は、卒園式です。


とうとう最後なんです。


なんだか、信じられないね。



…クラス全員で歌ってくれたうた、

『みんなおおきくなった』の歌を聞いたら、

あたし、恥ずかしながらずびずびと泣いてしまいました。



大きな声、

堂々とした立ち姿、

さすが年長さんだと思いました。


もう、りっぱに胸を張って小学生になれるね…って。



先生も、そう言って泣いていたよ。


他のママも、目が赤かったね。



ああ…、

なんでこんなに寂しいんだろう…。。


あたしの子育て、寂しいの連続です!☆。。



でも、それは皆、どのママだって同じだと思うから…、


ママさん達、

これからも一緒に、こうして子供の成長に一喜一憂して、歩んで行きましょうね…☆

















Posted by anan at 16:02

ページのトップへ上へ

  

    
    


2

2014


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.