2015. 11/10 (火)
あかつき、遠足のリベンジ☆
【風友は8歳0ヶ月・暁希は5歳9ヶ月】
3日の文化の日はサッカー少年団の練習もなく、久しぶりに家族でお出掛けしてきました!☆
「…ぽんちゃん(←暁希の最近の呼び名)、どこ行きたい!?☆」
行き先は、暁希のリクエスト☆
いつも、お兄ちゃんのサッカーの付き添いばかりをしているもんね…。
今日は、暁希の行きたい所に連れて行ってあげよう!☆
…と、ゆうことで、
船橋アンデルセン公園に行ってきました〜!!!☆

春の遠足で行くはずだったんだけど、プール熱で行けなかったんだよね…☆。。
(半年間待って、やっとリベンジです!!!☆)
…とゆうかここ、暁希がうんと小さい時に一度来ているんです☆
今ブログを見かえしてみたら、5ヶ月の時でした…☆

完全に赤ちゃんです…☆
風友は2歳8ヶ月☆

体、むちむちしてますね☆。。
改めて、大きくなったなあ…☆
「…すべりだいしてくる!!!あかつき、行こう!!!☆」
…この時とは別に、年少さんの時にも一度遠足で来た事のある風友は、大きな滑り台の存在を覚えていました☆
真っ先に、滑り台に向かいます…!☆
20分ほど並んで…、
きたーーー☆

あんなに並んだのに、滑り下りるのは一瞬!☆
…そして、もうひとつの大きな滑り台のある遊具でも遊ぶと…、
お次は、ぽんぽん弾む遊具へ!

…あたしと旦那さんは、太陽の眩しさに目を細めながら二人を見守りました☆
8歳になり、体格の良くなった風友はさすがの迫力で遊んでいましたが、
それ以上に…暁希がいつになく楽しそうにしていて、
大声をあげながら、本当に、それこそゴムまりのように飛びまわっていました!☆
連れてきてあげて、よかった…!☆
…そして!
忘れちゃいけないこの公園の売りは、アスレチックの数々(らしい)です!!!☆
すると、以外にも暁希がアスレチックにはまり…、
アイスも食べないで、休む暇もなく、いろいろな難関にチャレンジして行きました…!

この日の暁希、…とても強くなった!☆
…旦那さんが言うには、
高さのある台に挑戦した時、ロープネットをある程度登ったところで怖くて泣いてしまったそうなのですが、
一旦泣きやむと、
自分から、また登り始めたそうなんです。
時間はかかりましたが、最後は自分の力でクリアし、笑顔で終わる事が出来たんです。
大成長です…!☆
…アイスを買いに並んでいたあたしは、その一連の様子を見る事が出来ませんでしたが、
目の前の暁希は、
いつもよりも、ずっとずっとたくましく見えました…!☆
【翌日の日記に続きます→】
Posted by anan at 23:54
