2015. 11/30 (月)
最後の保育参観…!
【風友は8歳1ヶ月・暁希は5歳10ヶ月】
一昨日の土曜日は、幼稚園のバザー&保育参観日でした…☆
…毎年、このバザーの日の保育参観が、年度を通しての最後の参観となっているので、
暁希が幼稚園で活動している姿を見られるのは、この日で最後とゆう事になります…!!!。。
なんと寂しい…!!!。。
…しかもこの日は、旦那さんが休日出勤☆。。
一緒に行けない事をとても悔んでいたので…、きちんとビデオを撮って帰りましたよ!☆
そして、午後からサッカー少年団の練習を控えていた風友はというと…、
「あかつきのとなりに行って、おてつだいしていい?!☆」
意外や意外、
堂々とお兄ちゃんっぷりを発揮していました…!☆


2015. 11/25 (水)
冷えてきました!

【風友は8歳1ヶ月・暁希は5歳10ヶ月】
写真は、先日のお兄ちゃんのサッカー練習を滑り台の上から見守る暁希。
…気付けば、師走もすぐそこに。
ぐぐっと気温も下がって来て、
ふと、去年の寒ーいさむーい冬の記憶がよみがえって来ました☆。。
皆さまの家は、ストーブは使っていますか…?
我が家も朝晩はそれなりに冷えて、早く灯油のファンヒーターを使いたいのですが、
まだ、灯油を買いに行けてないんです。。(重いから一大事!)
ストーブが付いた時の極楽のあったかさを思い描きながら、
今週末に、なんとか買いに行こうっと!☆
…さて☆
先日の日曜は、ダンスの発表会がありました!☆

風友、…念願の最前列です!☆

2015. 11/20 (金)
隠れモンスター。
【風友は8歳1ヶ月・暁希は5歳10ヶ月】
今日は、悲しい事がありました。
はっきり言って、悔しくて悔しくてたまらないです!。。
何があったか簡単に言うと…、
『風友が、ある事で認めてもらえなかった』
それだけなのですが…!。。
簡単に、ハイそうですかと認められないあたしがいました。
風友が頑張っていた事を知っていたので、どうしても悔しいんです!!!
でも…、
そんなこと、言えるわけがないし、
風友の力不足だって事も、解っているんです。
だとしたら突破口は一つ。
練習をして、近いうち、絶対に認めてもらおう!!!
「悔しいよね、頑張ろう、かざ!!!」
それしかない!!!
涙目の風友を見て、あたしも決意新たにしました!
…モンスターペアレントになる度胸さえ無い、隠れモンスター的なあたしですが、
家でくらい、不満を爆発させたっていいよね!!!
(爆発のレベルが半端ないけどね!!!!!ドーーン!!!!!)
…そんなこんなで、荒くれていたあたし。
ですが、棚の上を片付けていたら、風友の描いた紙芝居(?)が見つかりました。


2015. 11/19 (木)
またまた久しぶりに!
【風友は8歳1ヶ月・暁希は5歳10ヶ月】
なってしまいました!!!。。(更新が。。)
先週は、比較的頑張って書けていたのになぁ…☆。。
…こうして更新が空いていると、
時に母から、『元気か?』と、電話があったりします。
そうだよね…。
ブログは、孫たちの近況を知ることのできる良いツールだもんね。
更新が無ければ、何かあったかなあ…と思うよね。。
母の為にも、なるべく更新しなきゃですね…!☆。。
…そんなわけで、
まずは、先週の金曜日。
茨城県民の日だったので、幼稚園時代のお友達と一緒に公園に行ってきました…!☆
すると皆さん…、
一体何を?!?!?


2015. 11/11 (水)
あかつき、遠足のリベンジ☆その2


【先日の日記の続きです】
芝滑りもして…、たっぷりたっぷり遊ぶと、当然子供たちののども渇いてきます。
ということで、
風友、良い飲みっぷりでジュースを飲んでいますが…、
…ん?!
ま、まさか…!!!
風友が、例の状態になっています!!!!!☆
(このブログで数回書いた、あれです☆)

