ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 11/30 (月)

最後の保育参観…!

【風友は8歳1ヶ月・暁希は5歳10ヶ月】


一昨日の土曜日は、幼稚園のバザー&保育参観日でした…☆


…毎年、このバザーの日の保育参観が、年度を通しての最後の参観となっているので、


暁希が幼稚園で活動している姿を見られるのは、この日で最後とゆう事になります…!!!。。


なんと寂しい…!!!。。


…しかもこの日は、旦那さんが休日出勤☆。。


一緒に行けない事をとても悔んでいたので…、きちんとビデオを撮って帰りましたよ!☆


そして、午後からサッカー少年団の練習を控えていた風友はというと…、


「あかつきのとなりに行って、おてつだいしていい?!☆」


意外や意外、

堂々とお兄ちゃんっぷりを発揮していました…!☆

画像(240x320)

…また風友、

この日はバザーで買った荷物を率先して持ってくれたり、

手分けして行列に並んでくれたり、


その他いろいろとママを手伝ってくれました!☆

(パパがいないと、以外にきちんとするんだよね…☆。。)


この日ばかりは、頼れるお兄ちゃんに変身です!☆



…一方の暁希も、

それはそれは集中して紙工作に取り組んでいました…☆


先生の説明をきちんと聞く姿、

ママ、感心しちゃったよ!☆


…だって…、

入園式の日なんか、暁希、お席に座るだけで泣いていたもんね…。。


『こりゃダメだ』と、

あの時はママ、お先真っ暗になったよ…★。。



…いつしかこうして時は巡り、


もう、最後の参観日。



卒園の日が近い事を考えると、

やはり、寂しくもなるけれど、


とにかく今は、


あの日からの成長を感じずにはいられませんでした…☆



立派になったね…☆




…午後は、サッカー少年団の練習に。

画像(240x320)

風友、とても頑張っていました!が…、


家に帰ったら、暁希も相当頑張っていました!!!


大物と格闘です。

画像(200x150)
画像(200x150)

…。


ほじるのは良いのだけれど、


取れたものを、そこらへんにくっつけるのはやめてよねーーー!☆。。。。

(そのへんどうか成長して下さい〜。。)


















Posted by anan at 23:36

ページのトップへ上へ

  

    
    


11

2015


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.