ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2016. 04/11 (月)

☆初登校&登校2日目☆

【風友は8歳5ヶ月・暁希は6歳2ヶ月】


入学式の翌日の金曜日は、二人揃って元気に登校して行きました…!☆


画像(240x320)
画像(200x267)

…初登校の暁希は、ニコニコ笑顔いっぱいです!☆


画像(200x267)

登校班が出発する時も、一度もこちらを振り返ることなく行ってしまいましたが、

きっと、風友がいることが大きいのかな…☆


大きな大きな、安心感があるんだと思います!☆



一方の風友も、

クラス替えをしたばかりだけれど、不安な事はないかな?


つい、暁希ばかりを心配しがちな時期なので、

風友の事も、見ていてあげなきゃなと思っています…☆




…そして、仕事終わりの13時。


下校班のママ達と一緒に途中までお迎えに行くと、


暁希たち新1年生は、それはそれは笑顔いっぱいで帰って来ました…!☆☆☆


…とゆうか、帰ってくるまでえらい時間がかかりました!☆。。


学校までお迎えに行ったお当番のママさんに話を聞くと、


「子供たち、まっすぐに歩かないで道路に出ちゃうし、気付けば後ろが付いてこなかったり…!。。。」


7人の1年生、

一列でまとまって帰ってくるの、相当大変みたいです☆。。。


「そうだよね〜…。。」


相づちを打ったものの…、

その後の歩きを見てみたら…、


列からはみ出したり、ふざけて歩いてるの、暁希ではないですか?



もう、たのむよ〜…!!!☆。。。。。



自販機を見れば、


「じゅーすーーー☆」


って走り寄って行ったり…。。。。。



暁希!

あなた、危険だから本当にやめて!!!!!。。。。。


家に帰って、厳重に注意をしておきました。




…そして今日も、


「たのしかったーーー!☆」


と、学校から帰って来た暁希☆


早速今日は、友達ママの家に誘われて遊びに行ってしまいました☆



すると、後から帰って来た風友が…、


「えーーー!!!あかつきいないの?!あーかーつーきーーー!!!。。。。」


…と、暁希のランドセルに擦り寄って泣いていました。(泣きまね☆)

画像(200x150)

…初日の金曜日は、

お昼休みに、暁希のお見送りに行ったみたいだし、
(丁度昼休みに一年生がお帰りみたいです☆)

風友も、暁希の事を気にかけてくれているんだよね…☆


ありがとうね!☆



…でも、そんな風友も、

今日はお友達3人を呼んで、たっぷりとゲームをして過ごしました☆。。

(あとで宿題、ちゃんとやってよーーー?。。)



…と、

話は戻り、

学校生活の出だしは順調と思われる暁希ですが、


ひとつだけ困ったことに、

持ち帰るべきものを、全然持ち帰ってこないんです〜☆。。


給食のナプキン&口拭きタオルは、早速2日分学校に貯めてしまっています。。


意外と、だらしないのかな?



…そういやあたしも机の中ぐちゃぐちゃだったな…。。などと思いながら、その事実は隠しつつ、


暁希にも、だんだんと注意をしていかなきゃな〜と思っています…☆。。。




…最後にこちらは、入学式の日のお昼の写真。


風友の熱いリクエストでココスに行ったのですが、

その時の暁希が、なんだかかっこ良かった一枚です☆

画像(240x320)














Posted by anan at 23:18

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2016


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.