2016. 04/06 (水)
鍵を無くした!。。。
【風友は8歳5ヶ月・暁希は6歳2ヶ月】
今日は、あたしの仕事がお休みでした!☆
子供たちが春休みの間、実質1日しか休みが無かったのが残念でしたが…、
(二人のばぁば、本当にありがとうございました…☆)
風友は、今日から3年生としての新学期☆
そして、暁希の入学式は、明日に控えるだけとなりました…!☆
今、改めて、子供たちが大きくなったなあと実感しています…。
…さて今日は、
暁希の入学準備も何とか終わらせて、
(昨日一日で袋類8枚←風友の分も。。全部縫いましたーーー!!!☆)
お天気に釣られるがままに、外へ出ました!☆
公園、気持ちいい〜!!!☆


2016. 04/04 (月)
従兄妹って特別なんだね…☆
【風友は8歳5ヶ月・暁希は6歳2ヶ月】
今日は仕事の間、子供たちを実家で見ていてもらったのですが、
なんと嬉しい事に、実家に妹と甥っ子くんと姪っ子ちゃんが遊びに来てくれたようなんです…!!!☆☆☆
(かざとあかつきに会いに来てくれたのかなーーー?!?!☆☆☆きゃー)
従兄妹同士、しばらく会えてなかったもんね…☆。。。涙
あたしが仕事を終えて迎えに行くと、子供たち、そりゃもう大さわぎでした…!!!

2016. 04/01 (金)
ありがとう、幼稚園…。
【風友は8歳5ヶ月・暁希は6歳2ヶ月】
去る3月29日で、春休みも何度か利用していた幼稚園と、本当にお別れをしてきました…。
(あたしが仕事の時、預かり保育をしてくれていました…)
昨日までは、おそらく幼稚園に籍があったと思われますが、
今日からは、平成28年度。
暁希も、小学1年生です…。
…29日は、最後のお預かり保育の帰りということで、正門前で写真を撮りました。
二人がお世話になった幼稚園。
本当にありがとう…。


2016. 03/31 (木)
天国から地獄へ(大げさなタイトルです)
【風友は8歳5ヶ月・暁希は6歳2ヶ月】
去る21日は、風友のダンスの発表会&サッカー大会がありました…!☆
発表会を終えたら速攻でサッカー大会に向かう、強行スケジュールです!
(じぃじ、ばぁば、見に来てくれて本当にありがとうございました…!☆☆☆)
…子供たちはまず、シェア・ザ・ラブを踊って…、


2016. 03/29 (火)
涙あふれる卒園式

【風友は8歳5ヶ月・暁希は6歳2ヶ月】
先週の火曜日は、暁希の卒園式でした…☆
…今月は、委員の活動(地区校外委員です☆)をはじめ、仕事や風友の習い事でバタバタしてばかりいたので、
日に追われ、卒園の実感のないまま、あたしはこの日を迎える事になりました…。
嬉しさよりも、寂しさの度合いの方が大きい。
他のパパやママも、そうなのかな…。
…式を前に、
先生から、胸に赤い花のコサージュを付けてもらった暁希は、少し恥ずかしそうに喜びました。
その時、暁希がやけにお兄ちゃんになったように感じて、
ああ…、大きくなったんだな…、
今日で本当に卒園してしまうんだな…と、改めて胸がいっぱいになりました。
