2016. 06/01 (水)
それぞれに頑張ってます!☆
【風友は8歳7ヶ月・暁希は6歳4ヶ月】
こんにちは☆
昨日の夜は、突然の吐き気と便意にトイレで寝ていたあたしです…★。。。
(一気に吐き気がきたよ。。でも吐けなかった…。。)
…頭をよぎったのは食あたり。
晩ご飯がいけなかったのかと思い、
眠る風友と暁希が心配でたまりませんでしたが、
どうやら、あたしだけで済んだようです。。
どこかで菌をもらってきたのかな…?。。
もしくは…、
気になるのは、袋入りのカットレタスミックス。
冷蔵庫に入っていた一日期限切れだったものを食べたのですが、
そ、それかなあ…?。。
とにかく、吐き気はこりごりです★。。
これから来る梅雨の時期、
食材の管理、皆さま気をつけましょうね…!
…さてこちらは、数日前の暁希☆
お気づきですか?

鼻の穴に、帽子のゴムが入っております…☆
(やめようよ!!!)
実は暁希、これがマイブームらしく(?)、
朝、旦那さんが登校班の集合場所に水筒を届けた時も、この状態になっていたそうです。
まったく、おふざけが大好きな暁希です☆。。。
…そんな暁希ですが、
間近に迫った運動会の練習を、とても頑張っています…!☆
昨日は、こんな招待状を持ち帰って来てくれました☆

パパまま(おにいちゃん)へ
かけっこがんばります。
うんたかだんすもがんばります。
たまいれもがんばります。
だからいっぱいおうえんしてください!
と、書いてありました…☆
な、なんてかわいいの…!!!☆
もちろん、ママもパパも全力で応援するからね〜!!!☆☆☆
そろそろ、お弁当の内容も考えなきゃですね☆
…そして風友も、
運動会の練習はもちろん、サッカーもダンスも頑張っています☆

ダンスは、秋にまた上級クラスに戻れるように!

サッカーは、3年生から8人制でコートも広くなったので、
チーム一丸で勝利を目指します…!☆
…29日の日曜日は、市内の大会があったのですが、残念ながら10チーム中9位でした。
でも、スコアや試合内容に大差なく、いつか上位を目指せると確信しています…!☆
とゆうのも、
前半は、引き分けや勝利で終える事が多いんです。
体力や集中力の無くなる後半の崩れさえなければ、もっともっと、チームは強くなるはず!☆
風友も、個人技を練習しようね…!☆
…そうそう!
先週の日記に書いた風友の視力検査の再検査ですが、
昨日、ドキドキしながら眼科に行ってきたところ、両目とも1.2で問題なしとのことでした!
心配していたので、良かったです…☆。。
まだまだこれから油断はできませんが、
一応は、胸を撫でおろしたあたしでした…☆
Posted by anan at 11:30
