2016. 08/27 (土)
懐かしの湯西川温泉へ!☆その3
【懐かしの湯西川温泉へ!☆その2の続きです】
…翌日の朝は、ハーフバイキング☆
昨夜は、なぜかうとうとするものの、寝入ると目が覚めてしまうとゆう悲しい状態が続き…明け方まで寝付けなかったあたし。。
いつもは布団に入ってすぐに寝てしまうのに…、
久しぶりに興奮したからかな?。。
眠さを抱えたまま、朝ご飯をいただきました☆。。
(ちなみに風友も朝4時に目が覚めて眠れなかったみたい!。。)

男3人は、朝ごはんの前にも温泉に入り…、
全部で11のお風呂があるとゆうこの宿の男湯は、ほとんど制覇したようでした!☆
(風友が特に温泉が好きみたい☆)
…チェックアウトの時間になり、お世話になった宿に別れを告げると、
「また、きっと来ようね…☆」
あたしたちは、
名残惜しさでいっぱいになり、宿の情緒ある佇まいを目に焼き付けました。
…けれどまだ、我々は湯西川温泉郷を堪能します!☆
宿を後にしてすぐに向かったのは、車で5分ほどのところにある『平家の里』。
昔、源平の戦いに敗れた平家の落人が、この湯西川に身を隠して生活していたらしく、
平家の里では、その生活様式が忠実に再現されています。

この場所に誰よりも興味津々で、きちんと見て回っていたのは、もちろん歴史好きのパパ。
あたしも一応、全体の景観に見惚れていましたが、
子供たちは…残念ながら、別の事に気が向いていました☆。。
「早く、川で遊びたい…!!!!!。。」

川に連れてけ!川で遊ぶ!と、一点張りの子供たち☆。。
最後にはパパを置いて、先に出口から出て行ってしまいました!。。。
(こらーーー!☆。。。)
まったくもう!!!。。。
「…じゃあ…川に行くか!」
ようやく出て来たパパがそう言うと、たちまち風友は笑顔に☆

これまた車で1分ほどの、川に到着〜!☆

すると…、
「つ、つめたいーーーーー!!!!!☆。。。」
川に入ってビックリ!!!☆。。
水が、ここまで冷たいとは予想外でした…!!!。。
「なんかスイカとか冷やしたい!!!」(←あたし)
本当に冷たくて…スイカどころか、ビールもキンキンに冷えちゃうんじゃないの?!とゆうレベルでした!
湯西川は宿でもエアコンいらずでしたし、本当に涼しいです!
(夜は羽毛布団かぶって寝ましたよ!)
…こんな景色、最高ですよね…☆

【懐かしの湯西川温泉へ!☆その4へ続きます→】
Posted by anan at 23:07
