ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 07/09 (金)

『お兄ちゃんが先』が、いいみたい☆。。

画像(144x240)・拡大画像(240x400)

【風友は2歳8ヶ月・暁希は生後5ヶ月と22日】

今日は普通に西友に行ってきました…☆

本屋さんで見本の本を読んだら、
(椅子まで用意してある本屋さんなんです☆)

おもちゃ売り場を見て、
ペットコーナーを見て、

最後に、食品を買って帰ります☆


…それが、
風友も大好きなお決まりのコースです…☆

でも…、

ノリノリの風友を尻目に、

最近の暁希は、ベビーカーでよくぐずるようになりました…☆。。

…そりゃそうだよね。

家でもゴロゴロとよく動くようになった暁希だから、
(お尻をあげて前に進んだりもします…☆)

ずっと座ったままなんて…、きっと退屈だよね。

「…あぁごめんね暁希ちゃん、早く帰ろうね…」
(あかつきちゃん、と呼んでいます)

そうなると、あたしもあくせく。。

…そんなこんなで、
後半は、暁希の泣き声を聞きながらのお買い物になってしまいました…。。


…最近は、
とにかく災難続きの暁希くん。

可愛く遊んでいたおもちゃをお兄ちゃんに取り上げられてしまったり、

上に乗っかられたり、

お兄ちゃんの騒ぎ声でなかなか眠れなかったり…。

仕舞には、

「あかちゃん、おしりみてーぇ!」

…と、
おちんちん丸出しの風友に、おしりを無理やり見せつけられたりしています。
(↑なぜかは誰にもわからない…)

…そう。。

風友が、とにかく困った行動ばかりを起こすんです…。。

仕方なく注意したり、
時にはきつく怒りますが、

まだ…、
下の子に優しくしろというのは、難しいのかな…。

かくいう姉として産まれたあたしも、

小さい頃に、妹の牛乳を取り上げて母に怒られたりした事を覚えているのですが、

イジワルしたのは理屈じゃなくて…、

きっと、妹に焼きもちを焼いていた気がします…。
(ごめんね妹…)

『妹は可愛いんだ、あたしはいい子じゃないんだ』

なんか…、
そんな事さえ感じていたような気もします…!!。。
(ごめんねお母さん…)

…これは、一昨日の日記に引き続いての、妹からかりた本にあった言葉ですが、

『お兄ちゃんだから、と大切にされた子が、妹や弟を大切に出来る』

…だそうです!

下の子は、
何かとお兄ちゃんやお姉ちゃんが先でも、気にしないみたいですよ☆。。

『赤ちゃんが先ね!』

…この言葉をよく風友に言ってしまうので、

あたしも気をつけなきゃ…と思いました…。

…最後に、

風友は、意外にシルバニアファミリーが好きなようです…☆

今日も西友でリカちゃん人形で遊んだりしていたので、

なんだかママは、新鮮でした…☆。。

画像(144x240)・拡大画像(240x400)

Posted by anan at 16:18

ページのトップへ上へ

  

    
    


7

2010


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.