ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2008. 08/16 (土)

お盆のビックリ事☆

【風友は生後10ヶ月と2日】

ゆうべは旦那さんが飲み会で遅くなる日だったので、
あたしと風友は、(なぜか結局旦那さんも)実家に泊まらせてもらうことになりました☆

1泊なのになぜかカバン4つもの荷物を引っさげて実家を訪れると、
母が、『待ってました!☆』とばかりに玄関まで出迎えてくれる。

「…ごめんね、今夜はよろしくね」

暑いのに、わざわざ2階から客用のふとんを下ろしてくれた母に礼を言うと、

「全然いいのよ、ねぇ、かざちゃ〜ん☆」

嬉しいことに、母も上機嫌みたい☆


…良かった☆。。

あたしは、ひとまず神棚の祖父に手を合わせる。

…すると、
ここでふいに、目を疑う光景が!

線香をあげた後、あたしが静かにりんを鳴らすと、
風友ったら、りん棒を手に取り、あたしの真似をして『チン、チン』と、りんを叩いたんです!

…風友の月齢ではこれくらい普通かなとも思うんですが、
何しろ今まで、あまりにも風友から知性を感じることが無かったので…★
この頭脳プレーには、とにかくビックリでした!!★

…そして昨日の日記にも書いたのですが、
りんを叩いているその間、風友は、ずっとひとりで立っちをしていたんです☆

まさに、お盆のミラクル!!
(証拠にそれ以来する気配すらありません)

…そしてお盆のビックリ事といえば、

数年前のお盆の夜、祖父があたしの枕元にやって来たこともありました。

祖父の霊そのものは見ていないのですが、
金縛りと同時に、横を向いて寝ていたあたしの後頭部に祖父の息遣いを感じたんです。
(祖父は老後、よく口で息をしていたんです)

今も正直少しは怖いのですが…。
おじいちゃんだもんね。。
怖いなんて思ったら可哀想かな。。

…ゆうべは、そんな祖父の神棚がある和室にふとんを並べて寝たあたしたち。

こんな理由で、あたしはなかなか寝付けなかったのですが…★

また…、近々泊まりに行くからね、お母さん!☆

Posted by anan at 01:35

ページのトップへ上へ

  

    
    


8

2008


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.