ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2017. 04/22 (土)

お花見と、暁希の嫉妬☆

【風友は9歳6ヶ月・暁希は7歳3ヶ月】


今日は小学校の授業参観がありました!☆


風友は恥ずかしそうに、暁希は嬉しそうに、

お互い道徳の授業を受けていました☆



…ところで、

風友の新しいクラスには、サッカーのお友達がいっぱいいて、とても楽しいそうですが、

暁希は、幼稚園から4年間一緒だった仲良しのYちゃんと、初めてクラスが離れてしまいました…。。


Posted by anan at 23:31  

2017. 04/11 (火)

博物館&暁希初めてのダンス教室!☆

【風友は9歳5ヶ月・暁希は7歳2ヶ月】


先週の金曜日は小学校がお休みだった為、

パパもお休みを取って博物館に行ってきました!☆


天気も良くて、楽しかったぁ…!☆☆☆

画像(240x320)

Posted by anan at 12:35  

2017. 04/06 (木)

新年度、新学期!!!☆

【風友は9歳5ヶ月・暁希は7歳2ヶ月】


今日から新年度!☆☆☆


あたしたちの町の桜は、3〜5分咲きといったところです☆


あたたかく、良いお天気に恵まれた今日、

風友は4年生、暁希は2年生となりました…!!!☆☆☆



一年生専用の黄色いランドセルカバーも外れ、

いよいよ来週からは、新一年生を迎えるお兄ちゃんとなります…☆

画像(179x240)・拡大画像(200x267)

Posted by anan at 13:34  

2017. 03/29 (水)

作品集に感激でした…☆

【風友は9歳5ヶ月・暁希は7歳2ヶ月】


ひとつ前の日記ではネガティブな事を書いてしまい、すみません。


心配をして連絡をくれた方々、

本当にありがとうございました。


とても嬉しかったです…☆



…あれから、委員の一件は和解をして終息をし、

なんとか…、あたしの周りもいつもの穏やかさを取り戻してきました。

(車はまだ修理に出していませんが…。。←どうしよう。。)



…そして子供たちといえば、春休みに入っています!!!☆


写真は、最後の登校日(終了式の日)。


暁希の黄色いランドセルカバーも最後なので、家を出る時に写真を撮ろうと思っていたのですが、

忙しさについ普通に送り出してしまい、慌てて、二階の窓から撮った一枚です…☆。。

画像(192x320)・拡大画像(240x400)

Posted by anan at 00:32  

2017. 03/19 (日)

がんばれあたし。

【風友は9歳5ヶ月・暁希は7歳2ヶ月】


更新がこんなに空いてしまいました。。



実はあたしは今、大きなストレスの真っ只中にいます。


ひとつは、昨年末に納車したばかりの車をぶつけてしまった事と、

もうひとつは、小学校の役員活動でもめごとが起きている事です…。



あたしは人とぶつかることが嫌いで、

(なので自分の意見を言えない弱さがあります)

人の悪口を聞く事も嫌なのに、


ここ数日、聞きたくない言葉ばかりを聞いています。


電話が鳴るたびに、とても悲しい気持ちになります。


早く終わりにならないかな…。



Posted by anan at 17:11  

前の日記へ

  

    
    

4

2017


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.