ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 03/13 (火)

おうちでゆっくり3人で

画像(230x307)

【風友は4歳4ヶ月・暁希は2歳1ヶ月と25日】

昨日は、大忙しの一日でした!☆。。

午前中に医療費控除の確定申告に行って、
(頑張って暁希を抱きながら書類を書いたのに、還付金は0円でした…。。。。。。。)

その後、妹の家でランチ!☆

…を食べていたら、

幼稚園から、『風友が熱を出した!』との電話が…!。。



…あたしは急いで、妹の家に暁希の靴を忘れたまま風友を迎えに行き、

布団を干していたので、家に一度寄ってから、病院に向かいました。


今日はどのみち、風友のアレルギー外来で病院に行く予定だったので、風友には可哀想だけど、ちょうどよかったかな…なんて考えていたら、

ここからが、少し大変でした…。。


…病院がものすごく混んでいて、
予約にもかかわらず、3時間待ちだったんです!。。

その間、風友は次第にぐったりとイスにうなだれ、

暁希は長い廊下を行ったり来たりして遊び、

その度に暁希を追いかけ、
そんな暁希を抱えながら、風友を4回トイレに連れて行き…。
(うんちがでそうで出なかったみたい)

やっと診察を終えて、家に帰ったのは、19時を回っていました。


つ、疲れました…☆。。


でも…、

先に帰った旦那さんが、

洗濯物を畳んだり、ストーブの灯油を入れたりしていてくれたので、とても助かりました。

ありがとうね…。


…そして風友ですが、
アレルギーの診療は一旦終わりとなり、
(ダニアレルギーが落ち着いてきたみたいです☆)

晩ご飯も、

「ラーメンたべたい!!☆」

と、いっぱい食べたのですが、


夜中に、かなり熱が上がってしまったようでした…。

真っ赤な頬をして、呼吸も苦しそうだったので、起こして薬を飲ませました。
(何度もこんな状況があったにも関わらず、起こすべきか起こさないべきか、未だに迷います…。。)


今日は、幼稚園を休んでいますが、

幸い熱も下がり、今は平熱となりました…。


良かった…☆


本当は今日、友達がお昼に遊びに来てくれることになっていたので、とっても残念ですが、

いつでもまた、会えるもんね!
(と言っても、彼女が働いているのでなかなか会えないの…。。)


「ママ、おふろだよー☆」


楽しそうな風友の声に振り返ってみたら、ふたりでこんなになっていました…☆

画像(230x307)

今日は、3人でゆっくりする日☆



窓の外の木々にも、

いつしか、若葉色が芽吹いていました…☆



Posted by anan at 14:06

ページのトップへ上へ

  

    
    


3

2012


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.