ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 03/23 (金)

年少さんの、最後の日…。

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は4歳5ヶ月・暁希は2歳2ヶ月と6日】

今日は、3学期の修了式でした…。

年少さんの赤い名札を園服に付けるのはこれが最後なので、

記念に、写真を撮りました。

Posted by anan at 15:21  

2012. 03/21 (水)

なかよしこよしに、おさがりいっぱい!

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は4歳5ヶ月・暁希は2歳2ヶ月と4日】

風は少し強いけれど、お陽さまがとても暖かい今日。

風友の通う幼稚園では、卒園式が行われました。


…運動会や、発表会など、

至るところで、あたしたちに爽やかな感動をくれた年長さん、今までありがとう…。


入園当初は、風友たち年少さんのお着替えや、いろいろなことを手伝ってくれました。

風友も、いっぱいいっぱい、助けられたことと思います…。

Posted by anan at 23:31  

2012. 03/20 (火)

フォーゼドライバーが、キター!

【風友は4歳5ヶ月・暁希は2歳2ヶ月と3日】

風友も暁希も、相変わらず少し熱っぽいです…。
(何だろう…今更インフルエンザとかなのかな…。)


…なので今日は、
天気がいいけれど、お出かけはガマン!。。

少しだけ、買い物を兼ねて西友に行きました。
(↑あれ…ガマンは…?。。)


すると…、じいじとばあばが来てくれたのですが、

風友ったら、唐突に、

「…じいじ、これ買って!…フォーゼのへんしんのやつ!!☆」

じいじに、『フォーゼドライバー』を、おねだりしたんです!。。


しかも…、

買ってもらってしまいました…。
(風友の初おねだり記念に、子供の日のプレゼントの前倒しとゆうことで買ってもらいました☆。。)

じいじ、本当にすみません…!。。


でも風友は…、

闘士ムンムンです!!!


画像(170x284)

Posted by anan at 23:45  

2012. 03/18 (日)

衝撃写真が撮れたよ!。。

【風友は4歳5ヶ月・暁希は2歳2ヶ月と1日】

この土日は暁希が熱っぽかったこともあり、比較的家でおとなしくしていました。


…暁希は食欲もあり、昼間はとても元気なのですが、

夜になると熱が上がり、痰が絡んだ咳をして、泣きだしてしまうんです…。


だから、あたしと旦那さんも…。

交互に暁希を抱っこしたり、
…それより、なによりも心配で、なかなか熟睡できませんでした。


…眠いのに眠れず、泣きわめく暁希は、本当に可哀想でたまらないです。

早く治るといいね、暁希…。


そんな週末は、衝撃の写真がいくつか撮れました…。

少し怖いです!

まずは、この写真です…。


Posted by anan at 21:26  

2012. 03/16 (金)

大腸内視鏡検査、その2

【→前日の日記の続きです】

病院に着くと、すぐに『検査着に着替えてください』と言われ、

カーテンで仕切られた、ソファー付きの一畳ほどの空間に通されました。

『回復室』と書かれてあるここには、そんな空間が10個くらい設けられていて、

鎮痛剤を使用して、胃や大腸の内視鏡検査をした後に、
患者さんが、2時間ほどここでゆっくりと休むことができるようです。
(ぼうっとするお薬なので、2時間は車を運転できないようです)

Posted by anan at 17:30  

前の日記へ

  

    
    

3

2012


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.