2012. 03/27 (火)
一緒が嬉しい、春休み…☆
【風友は4歳5ヶ月・暁希は2歳2ヶ月と10日】
春休み初日の昨日は、
子供たちを連れて、買い物と用足しに大忙しでした!☆
すると…、行く先々で、
『春休みだと、ママは大変よね〜☆』
と励まされるのですが、
…でも、あたし…。
子供たちと一緒の、この大変さが、
むしろ楽しいんです…!☆☆☆。。
(一人の時はなんだか身軽で落ち着かないし、暁希も幼稚園に行ってしまう来年が今から寂しいです…。。)
だから…、
春休みの間は、
しばし、大変さを楽しみます!☆☆☆
…そして今日は、
午前中に暁希を耳鼻科に連れて行き、
(半端なく大きな耳垢が取れましたーーー!!!☆)
お昼頃、お義姉さんに会いに行って☆
(幼稚園の話をいろいろしました!☆)
その後は、お義母さんとお昼を食べたり、ゲームをしたりしました☆
お義母さんがゲットした(本当に上手だった!☆)リラックマのぬいぐるみを、
暁希は、『かわいいねー☆』と、抱きしめていました…☆

…実は暁希、
最近は意思が出てきたせいか、
注意をされるとプチ逆上(?)して、事あるごとに手を挙げてパパやママや風友を叩くクセが出てきてしまったのですが、
その反面、
風友がうまくそれをかわし、
暁希がそうして困らせるたびに、その都度ママのフォローをしてくれるので、
あたしは、とてもとても、助かっているんです…。
…もっと身近な場面では、
暁希の鼻水を拭いてくれたり、
脱走すると、追いかけて連れ戻してくれたり、
あたしが家事で手放せない時に遊んでくれたり、など…。
お兄ちゃんらしく、面倒を見てくれていているんです。
自分もまだ、ほんの子供なのにね。
ありがとうね、風友…。
…もちろん、その都度、
「ありがと、おにちゃん」
と、涙声で、きちんとお礼が言える暁希も、えらいよ…☆
…って、
相変わらず親バカなあたしで、ごめんなさい。。。
時に、ムカッ!とくる事ももちろんあるけれど、
愛しくて愛しくて、
たまらない我が子たちです…☆
ああ…。
春休みが、
できるだけゆっくり、ゆっくりと、過ぎて行きますように…。

Posted by anan at 17:43
