ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 04/16 (月)

入院です…。

【風友は4歳6ヶ月、暁希は2歳2ヶ月と30日】

暁希が、依然として今日もぐったりしていたので、

風友が幼稚園から帰ってきてから、
母に付き添ってもらい、総合病院の急患で診てもらいました。


するとやはり…。

全身状態が悪かったのと、
水分もすぐに水様便になってしまうような状態だったため、採血と点滴になりました。


…看護師の方々に申し訳ないくらいに、
処置の間、暁希は泣きわめいていました。


ママ、外で聞いていて、たまらなかったよ。

飛び付きたい気持ちだった。


ひもじくて、気持ち悪いうえに、怖い思いをさせてごめんね…。


ママが、しっかり看病してあげられなかったから…。

画像(240x180)

…点滴を受けながら、やっと眠った暁希のもとへ、先生がやってきました。


「血液検査の結果、あまり良くないです…」

と、先生が切り出しました。


ロタウイルスが陽性で、

そのため、強度の脱水症状を起こしていだんだそうです…。


「…入院した方がいいと思います。…出来ますか?」


先生のその言葉に、一瞬耳を疑いました。


「入院ですか…?」


…まさか、

考えもしない展開だった。



…暁希とあたしが家に帰らないことを告げると、

風友は、たちまち目を真っ赤にして泣き出した。


「ママといっしょにいる、ママといっしょにいる…!」


…風友は、可哀想なくらいに泣きながら懇願した。


この子と、離れて眠るなんて…。


あたしも、たまらなく切なくて、


風友を抱き寄せながら、

『暁希ちゃんのために、がんばろうね』と、

涙目で、指切りをした。


本当に、たまらなかった。




…病室は、小児科病棟に空きがなく、一般の病棟になりました。


旦那さんが荷物をもって駆けつけてくれたのは、午後8時。


それまで、風友と一緒についていてくれたお母さん、

本当にありがとう…。



…暁希は、

唇がしわしわに乾いて、

おっぱいやアイスを欲しいと訴えるのですが、

今日は、絶飲絶食なので与えることが出来ず…。


母に言われ、
唇を、スポーツドリンクを含ませたティッシュで拭いてあげたら、

口をすぼませて、
力なくもけなげに、水分と甘味を感じていたようでした。


今は、良く眠っています…。




暁希が一日も早く回復するよう、

あたし、頑張らなきゃ。


経過を、また報告しますね!
















Posted by anan at 22:14

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2012


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.